別名「芸術橋」
	
芸術橋(ポンデザール・PontdesArts)は、パリのセーヌ川にかかる橋の名称。フランス学士院とルーブル美術館を結ぶ橋。芸術橋の愛称は、ルーブル美術館は過去に「芸術の宮殿」とよばれていたことに由来する。
ポンデザールの歴史は1802年。当時の第一統領であったナポレオン・ボナパルトの命令によって作られ、当時初の金属製の橋として誕生した。パリの街の景観にふさわしいよう、デザインはルイ・アレクサンドル・セザールが担当した。
その後何度かの爆撃や、船の衝突などによって1977年に橋は崩壊。現在のポンデザールは、1982年から84年にわたる工事で新しくかけられたものである。
また、当時のデザインに似せて作られているが、隣のポンヌフに合わせてアーチを最初の9から7に減らしている。
 ポンデザールの楽しみ方
ポンデザールの楽しみ方
		ここの楽しみ方を紹介してください。

 
			 
			 
		


 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					

