クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.2

    ( アクセス:3 | サービス:5 | 快適度:4 | 設備・施設:5 | 立地:4 )

     2019.11.14
    部屋の広さは
    改装前にツインに泊まり広さと快適さとスタッフの皆さんの対応やら素晴らしく
    そのときは大浴場やサウナもあって満足の旅でした。
    秋以降にまた友人とソウル行こうかと考え、こちらのユ-トラベルさんで予約するつもりです。
    ツインとレディスツインは36と同じ広さのようですが部屋の備え付けは多少違うようですが
    写真ではレンズの角度もあるようですがレディスの方が広い印象感じます写真では…
    スタンダードツインは改装前より少し狭くなったような感じが写真では思うのですが
    改装前のツインと広さは変わらないのでしょうか同じですか?
    pj最高☆

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:3 )

     2019.11.14
    2回目のクラウンパークホテル
    今回はお盆直前でツアーがなくてダイレクトに予約して宿泊。トリプルがあるのがポイント高いです。アメニティは歯ブラシセットはありません。
    毎日お水が用意されています。イオンドライヤーもあります。フロントスタッフも感じがよかったです。ホテルから仁川空港までのタクシーをお願いすると一律65000ウォンでした。
    とにかく立地が抜群です。
    評価間違って3になってますが5です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:4 )

     2019.11.14
    1年半ぶりでした!
    少し歩けば 東大門なので、食べる物 買い物 何も困りません。
    地下鉄も3線あるので いろんなところに行けます♪
    すごく狭いけど 心地いい空間なので オススメです!

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:4 )

     2019.11.14
    ホテル周辺

    7月にhisさんのツアーで初めて宿泊しました。空港から電車で来る場合は、乗り換えで階段が多いので、重いスーツケースを持っての移動が大変でした。帰りは、往十里駅7番出口近くから仁川空港までのリムジンバスが出ているので、バスを利用しましたが楽でした(^o^)ホテルのフロントでチケットを購入出来ます。往十里駅が始発なので、座れないという事がありません。

    ホテル近くに飲食店が多く、コンビニではCU、チキン屋さんは、kyochon chikenがすぐ近くに裏通りには、ドゥルドゥルチキン、オッパッタがありホテルに持ち帰り食べました。24時間利用出来るサウナもあり、便利でした!朝ごはんには、さっぱり系のソルロンタン屋さん원조설렁탕(元祖ソルロンタン)というお店がホテル近くにあり美味しかったです。

    往十里駅には、大きなスーパーeマートがあり、ひとつ前の駅(5号線) 행당역 杏堂駅には、4番出口直結でロッテマートがあり、eマートでなかった物をそちらで購入しました。

    あまり期待していなかったのですが、便利が良くホテルの方々も優しいので
    また利用したいと思えるホテルでした( ´ ▽ ` )ノ

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    2

    ( アクセス:5 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:2 )

     2019.11.14
    残念です
    わかりにくい場所にあるとのことでしたが、サイトの写真に写っているイラスト地図の通りに行けばすぐにわかりました。地下鉄2号線新村駅8番出口から徒歩3〜4分です。

    お部屋の写真に偽りはほぼありませんが、まだ建物が新しかった時に撮影されたものかと思います。実際は、壁紙が剥がれていたり、画像や映像に写らない箇所に埃がいっぱい溜まっていたり、浴室がカビだらけだったりでした。お掃除担当者は、お掃除が苦手なんでしょうね。エアコンのフィルターもお掃除していない様で埃だらけでした。電気代が無駄にかかりますよ〜。写真にある陶器のカップはなく、紙コップでした。電話機がありましたが使えませんでした。浴室用サンダルはフロントで貸してもらえます。水周りの便はあまりよくありません。洗面所から流れた排水は自分の足元に流れ出て、シャワーの排水とともに流れていく構造になっています。洗面所の水を勢いよく出すと、排水が自分の足にかかります。着いた日にその排水口が詰まっていた様で、シャワーを使うと水が溜まっていきました。フロントの韓国語が話せないお兄さんに言うと、とても恥じた様子でドライバーを噛ませてくれて "I think i'ts better like this. Tomorrow it'll be fixed. I'm so sorry."と親切に対応してくれました。翌日、午前中に常勤的なお兄さんが排水口を掃除してくれた様で、水は流れる様になっていました。また、浴室の扉がきちんと閉まらないのでシャワーの水が外に漏れてしまい、それがお部屋の床や壁紙を傷める原因になっているのでしょう。

    サイトではわかりませんが、お湯が出る時間帯が決まっています。夜は10:30までなので夜までがっつり遊びたい人は、翌朝の7:00まで待たねばなりません。2日目以降の韓国語と英語が話せる夜勤のお兄さんはなんだかボイラーを点火するのが嫌なのか、「まだ10:00なのにお湯が出ないんですが。」と言うと、「ソウルは最近暑いので熱いお湯は出ません。」と意味のわからない言い訳をし、「昨日は出ましたよ。」と言うと「え?本当に?」としぶしぶボイラーとつけてくれました。「15分ぐらいでお湯が温まります。」と言われ、15分待ちましたが出ないので、もう一度言いに行くと「30分ぐらい待って。」と言われました。30分経ったらもう10:30じゃないか〜!! 翌日はホテルに帰って来た時に明るく「今日はお湯ある〜?」と聞いてみたら、冷たく「知らん。やってみ。」その翌日は「お湯ありますか?」と聞くと何言ってんだ当たり前じゃんか。みたいな顔で「ある。」と言ったくせにお湯は出ませんでした。あのお兄さんとのお湯バトルで疲れました。このお兄さん、トイレットペーパーをくださいと言いに行った時も、「え?なんでそんなことまで俺が頼まれるの?」みたいな顔でくれました。お兄さん、サービス業って何か知ってる? それ以前に、もっと明るい顔した方が幸運がやってくるよと言ってあげたい。

    立地も良いので、もっときれいにお掃除をして、メンテンナンスもしっかりやればいいホテルになるのにと、残念です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

476~480件のクチコミを表示/全7623件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート