基本紹介編集履歴
2/4
オレンジの香りが漂う、東京ミッドタウンのビストロフレンチ
「シャンパンが飲みたいーー」と言う相方の誕生日祝いで行って来ました、六本木「orange(オランジェ)」。ミッドタウンの一角にあります。入るのは初めて。
PM5時~7時はハッピーアワーということで、満席に近い状態でした。ミモザと、モエシャンのロゼ。各1,200円が半額に!モエはボトルだと沢山種類がありました。(お値段もスバラシイ)
お通し(無料)のチーズの平べったいパン。うまい。イベリコ豚の生ハム。味が濃い。オレンジのカプレーゼ。これは画期的な美味しさ。見た目も爽やか~。アンチョビとスカモルツァチーズのクロスティーニ。スカモルツァチーズがとても好きです。
こちらの名物・黒トリュフのポテトフライ。目の前で黒トリュフを豪快にスライスしてくれます。香りがいい!
いつの間にか外も暗くなり、店内の照明も変わりました。ゴルゴンゾーラのマッシュポテト。クルミパンに乗っけて食べますが、すっごい好きな味。ハチミツがたまらない。鴨のコンフィ・ポルト酒のソース。「鴨のコンフィ」と聞くと食べずにいられない我が相方・・・。ほとんど条件反射で注文します。どうやらその発音が好きみたい。これ!皮がパリッパリ!すごいです。北京ダックみたい。骨の周りのお肉もやわらかく、固い部分が見当たらない。
そんなこんなでお腹いっぱいに・・・。サービス料10%ですが、店員さん達(美男美女揃いですよっ)が全員笑顔で働いてるお店って素敵☆なので満足です!