タイ - 和食
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,278
- 妥協のない破格日本式カレー
- 六本木にある「マジックカレー」と姉妹店になるカレー屋「マジックカレージュニア」。市販のルーを使わず、独自のスパイスから作っている。それでいてインドくさくない日本式のカレー。スパイスは日本のカレーと同じものを使っているが、タイ人の口に合...
評:
0/0人 人気指数:3,329
- 築地直送のネタを使った本格日本食レストラン
- トンローにある日本食レストラン「本物すし」。凄いネーミングのお店だが、お値段はじつに高い。まず日本人ほぼいず、お金持ちのタイ人が主な客である。築地から直送の新鮮ネタを使っているとのこと。店内はカウンター席のほかに、テーブル席、4つの個...
評:
0/0人 人気指数:2,726
- 日本人客で賑わうおそば屋さん
- スクンヴィットSoi39にある和食レストラン「麦半」。店先に看板が掲げられ、そこにはそば粉や小麦粉の産地が詳しく書いている。店内は、日本かと思うほどの日本人でいっぱい。むしろ100%の日本人率。ランチにオーダーしたのは「手打ちうどんと太巻き&...
評:
0/0人 人気指数:2,133
- 新鮮な魚介類を楽しめる純和風居酒屋
- タニヤプラザの向かいに位置する純和風居酒屋。立地にしては良心的な価格となっている。店内には日本酒をはじめ豊富な種類のお酒が並べられており、日本の居酒屋と変わらない雰囲気。客層は日本人観光客、ビジネスマン、現地タイ人などさまざま。気楽に入...
評:
0/0人 人気指数:1,914
- 日本人板前の職人技と新鮮ネタをバンコクで
- トンロー・ソイ8にある「鮨忠&カーニバル焼肉」。駐在の方に美味しいと評判の和食レスtランだ。場所は新しいコンドミニアム「EightThonglor」の2階にある。レストランは右が焼肉の「カーニバル」、左が「鮨忠」と分かれている。カーニバルは清潔だが、...
評:
0/0人 人気指数:3,161
- 日本料理レストランとして一目置かれた存在
- 1969年に創業したバンコクの日本料理の名店「菊水」。シーロムのサトーン通りに位置する。日本料理レストランとして、必ず名前が挙がる店だ。天皇陛下や皇室の方々もバンコクにいらしたときは「菊水」へお越しになるとも言われ、またJALの経営であるこ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,040
- タイでも生卵が食べられる
- タイでは食べる習慣がない「生卵」。これは、タイ産の卵には菌や寄生虫などが付いていることがある、との意見もあるためだ。そんな中、タイの食品大手でもあるベタグロ社が、「生食用卵」の開発に成功し、販売を開始。この生食用卵は、バイオセキュリテ...
評:
0/0人 人気指数:2,312
- 日本人に大人気の九州ダイニング
- SukhumvitSoi23にある九州ダイニングレストラン。こちらは、おなじく九州ダイニングである元「よかよか」の方々が新しくオープンさせた店。ランチタイムともなると、店内には日本人のお客さんで大賑わい。オススメはチキン南蛮セット。ごはん、味噌汁、...
評:
0/0人 人気指数:2,276
- 日本人経営の寿司をメインとした料理屋
- スクンビット沿い(ソイ26付近)にある日本食レストラン「さざえ」。ここは日本人が経営するお寿司をメインとした料理屋。 まぐろのづけ丼セットは、一見寿司のようだが、下が御飯の塊になっていて寿司ではない。味は、経営者が毎日チェックしている...
1~10件のトラベルノートを表示/全61件