台中駅

タイヂョンヂャン

台中站

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/4

趣のある台鉄台中站

新幹線(高鐡)台中站は、台鉄新烏日站とつながっている。新幹線を降りた後、私達は台中市の中心地がある台鉄台中站まで行きました。新幹線から、行き先表示の通り台鉄車站に向かいまーす。 途中で地図なんか眺めてみたり。。殺風景な連絡通路を歩いてると、券売機発見。台中站までは15元。台鉄新烏日站の改札。ローカル色漂うプラットホーム。ホームは風かキツくて肌寒いけど、待っても待っても電車が来ない。。時刻表を見ると30分間隔の時間帯みたい。写真撮りまくってる間に1本乗り損ねたらしい。せっかく早起きして新幹線に乗ったのに、こんなところで30分も足止めをくらうとは。。台鉄台中站に着くと、ホームにキヲスクがあり、名物太陽餅が売られてた。有名なのかな?お店にチーリンさんとか王建民の写真が貼ってあった。ピンクの方はハート型イチゴ太陽餅黄色はマル型蜂蜜太陽餅。寄り道はこれくらいにして、外に出ます。自動改札じゃないのね。。なかなか趣のある台鉄台中站。歴史があるのかな?tag:交通手段土産スイーツ

最近見た記事
一覧見る