4.8

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:5 |  設備・施設:5 |  立地:5

    とにかく立地が最高。東大門で時間、タクシーの心配は無し、空港のリムジンバスの停留所はホテルの目の前!友達と2人で泊まったので、一泊4500円、アクセス、立地、快適度良かったです。東大門に泊まる時はここに決定です。フロントの方は朝は英語を話す方のみ、夜は日本語を話す方がいました。まったく問題なかったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:3 |  立地:4

    女一人旅!こちらで4泊しました。思っていたより全然良かったです。私は毎日帰りが遅かったのでこれくらい安く宿泊できて良かったです。あかすりもやってもらいましたがとても丁寧で気持ちよかったです(^_^)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 4
  • 良かったです
     2019.12.15
    4

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:3 |  立地:4

    ツインに三泊しました。
    部屋は清潔で掃除もきちんとされていて良かったです。
    ただとても狭いのと、アメニティが少ない、バスマットが無いのが
    ちょっと不便でした。
    場所はとてもいいです。仁川空港からのリムジンバス停留所は近いし、
    地下鉄新沙駅も近くてエスカレーターがありました。
    カロスキルにも歩いて行けるので、便利だと思います。

    帰りのリムジンバス停留所に行くのに横断歩道がないので
    地下道を通るのでかなり遠回りになります、結局タクシーを利用しました。

    目の前にスパ・レイとコンビニがあるのも便利です。
    タクシーをよく使いましたがリバーサイドホテルと言えば大体
    わかってもらえたので苦労しませんでした。

    この値段なら大満足なので、次回も利用したいです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  快適度:4 |  設備・施設:4 |  立地:4

    5/7から9日から月曜まで宿泊してきました。
    お部屋もきれいだし、シャワーの出もよくて快適です。東大門でのお買いものにも最適。
    帰りのリムジンバスはすぐに来ましたが、道が混んでいて金浦まで1時間ほどかかりましたが、
    荷物があるので便利です。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
    4.8

    アクセス:5 |  サービス:5 |  快適度:5 |  設備・施設:4 |  立地:5

    昨日帰国しました!女子2名でスタンダードダブルに滞在しました。友人は3泊、私は4泊。
    大人2人でダブルベットはどうかな?と思ったのですが、、、 
    ベッドも大きいし、仲良し同志なら全く問題無しだと思います。(神経質な方は無理だと思いますが。)バスタブ付に泊まることが出来ました。

    ホテルのスタッフも若い方々ですが、日本語または英語のどちらかが話せるので安心です。英語は確実ですね。
    ホテルの社長さんとその友人のドライバーさんにも特別お世話になりました。本当に親切です。 また、一度、掃除して下さいのタグを間違えてdon't disturbにして出掛けてしまい、掃除が終わった後にちょうど戻ったので、たまたま残っていた掃除のスタッフに説明したら、「ケンチャナヨ~」と言って掃除してくれました。

    私達は二人とも留学経験があり、ホテルの様な素晴らしいホスピタリティよりコミュニケーションを楽しむタイプなので、こういうゲストハウス的な場所はすごく居心地が良かったですが、ある程度のレベルのホテルしか滞在経験の無い方は少し不安かもしれません。
    (上記のような親切にされるか、という事もコミュニケーションしようという気持ちの有無によって変わると思いますので、放っておいても「ゲスト」扱いされたい場合には物足りないかもしれませんね。) 

    朝食は、プチクロワッサン、ベーコン、スクランブルエッグ、コーヒー、オレンジジュース(一日だけグアバジュース?でした。)ネスカフェはテラスもあり、解放的な雰囲気で地元の韓国人も利用していて賑わっています。

    オシャレな立地で、地下鉄3号線も使えて便利。周辺はCafeも多く、スタイルの良いコリアンビューティーやイケメンが見れて、良い刺激にもなりました(笑)

    近くのファミリーマートにバリバリ関西弁(韓国人ですよ)のスタッフ(おじさん)が居て、面白いのでぜひ利用の際には行ってみて下さい(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る