オススメメニュー編集履歴
7/7
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°゜。°。°。°。°。°。°。°
*一押しメニュー
【宮中韓定食】 緑吟(ノグム)定食 辛いものが少なく一番、日本人の方の口に合い、人気の定食です。 一品一品がとっても色鮮やかで、味も食べやすくとても美味しいメニューばかり! 前菜から始まり、メイン、ご飯、デザートまでたっぷりと味わう事が出来ます。 |
オジョルパン |
九節板(クジョルパン) | 冷菜 | トンチミ/粥 |
---|---|---|---|
前菜として出されるおつまみ。生栗やタコの干物、クルミなど。 |
8つの色とりどりなおかずを、クレープのような皮に包んで食べる。 |
新鮮な生野菜とドレッシングを上品に盛り合わせたサラダ。 |
あっさりとした味のトンチミに、甘さ控えめで美味しいかぼちゃ粥。 |
ジョン(韓国風ピカタ) | 海老と帆立 | メロ焼き | カルビ蒸し |
---|---|---|---|
その時その時によって変わるジョンは、一枚一枚お皿にのせてくれます。 |
グリルされた新鮮な海老と帆立の上にホワイトソースがかかった一品。 |
高級魚の一つメロを美味しく味付けして焼き、ナムルと一緒に。 |
カルビを長時間煮込んだカルビ蒸しは、味が染み込んで絶品です。 |
シンソルロ | ご飯/プルコギ/おかず | デザート | 五味子茶 |
---|---|---|---|
宮中料理の代表でもある鍋もので、新鮮野菜たっぷりスープも美味しい。 |
韓国料理代表のプルコギと、ご飯、美味しいナムルのおかずと一緒に是非。 |
美しい形で盛られたフルーツや伝統菓子で最後のお口直し。 |
また、韓国伝統茶の五味子茶を飲んでごちそうさま。 |
ポイント! クジョルパンの食べ方 ①まず、真ん中の皮を一枚お皿にのせます。②周りのおかずをお好みでのせていきます。 ③お箸でソースを少しつけたら、巻いていただききます。 |
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°゜。°。°。°。°。°。°。°
*その他オススメメニュー
【昼食メニュー】 伝統参鶏湯 | 【昼食メニュー】 イムジャス麺 | 【宮中韓定食】 |
---|---|---|
韓国の伝統料理でもある、参鶏湯は鶏丸々しようした料理です。濃厚ですがあっさりしたスープと、鶏の中に詰められたもち米がとても相性よく美味しい!特に、夏季シーズンの夏バテしやすい時期に食べられる栄養満点な代表メニューです!美味しいおかずと一緒にどうぞ! |
コンククスよりも、もっと香ばしくてあっさりした夏の栄養麺メニューです。朝鮮時代から、薬と食物は根本的に同じようなものと認識され、生薬や薬用価値が高い食品で作り食べられてきた一品です。なので、栄養たっぷり、夏ばてしやすい夏場にもオススメの料理です。 |
(上)ハンチェ定食 (下)御眞定食 |
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°゜。°。°。°。°。°。°。°
*その他情報
サービス 料理をだして下さるスタッフさんは、 一つ一つ丁寧に提供してくれます。 お水のおかわり、鍋の配り分けなど、 細かいところもしっかりサービス! また、韓国伝統のチマチョゴリを着用し、とっても雰囲気たっぷりです! |
セッティング テーブル毎には、ちゃんとスプーン、お箸、お絞り、ナフキンと上品よくセッティングされています。 |
■コリアハウス韓(HAN)スタイル – 韓服・韓国料理・韓食体験
コリアハウスで楽しめる韓服・韓国料理・韓食体験!
【体験内容】韓服体験+韓国伝統ソースづくり(4種)+味噌汁づくり+サムギョプサル+食事
【体験時間】12:00~14:30
※コリアハウスの休館日(毎月第3月曜、秋夕・旧正月当日)はお休み
【体験の流れ】韓国伝統ソースづくり ➡ 味噌汁づくり ➡ サムギョプサル+食事 ➡ 韓服試着※韓服を着て、コリアハウスで自由に撮影可能(約30分)
ご予約はコリアハウス韓(HAN)スタイル – 韓服・韓国料理・韓食体験にて