ヘムルトックチム0410(東大門店)

hemurutokuchimu( dingdeng-mun shop)

ヘムルトックチム0410(トンデンムンチョム)

해물떡짐0410(동대문점)

 0/1人  |  人気指数 2,525

お気に入りに追加:4
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

野菜と海鮮たっぷりの激辛鍋のヘムルトックチムを食べてみませんか?

ヘムルトックチム0410(東大門店)

狎鴎亭(アックジョン)に本店を構えるヘムルトックチム0410は、韓国国内のヘムルトックチム専門店の代表的なお店です。ヘムルトックチムとはヘムルが海鮮、トックが韓国のトッポギのお餅、チムが煮込むと言う意味です。その名の通り、海鮮と野菜がたっぷり入った鍋で、日本でいうすき焼きに海鮮が入った感じを想像していただければ分かり易いと思います。このヘムルトックチは、外食業界のカリスマ社長さんのユニークな発想から生まれ、今ではヘムルトックチム専門店が次々と現れています。このヘムルトックチムを作った、カリスマ社長さんは幾つもの外食業界のブランドを開発している凄い人なんです。だから、そんな社長さんが産み出した、ヘムルトックチムの味は並大抵の美味しさではありません。また、辛さは変えてもらえるんですが、激辛にしてしまうと並大抵の辛さではないので、ご注意くださいね。しかし、韓国の人たちは、この激辛を普通に食べているとの事です。その秘密は、「クルピス」と言う飲料水にありました。一緒に飲む事で、辛さが中和されるみたいです。
ヘムルトックチム0410は、本店は狎鴎亭(アックジョン)ですが、実は東大門にもあるんです。場所は、ショッピングモールミリオレのすぐ真後ろです。店内まで、階段で2回まで上がるとすぐに入口です。お店は、2階と3階に分かれてあり、3階の窓側に座れば、外を眺めながら食べる事も出来ますよ。テーブルやソファーの色や店内は、ヘムルトックチムのソースの色をイメージした赤や黒で統一されています。また、店長さんを始めスタッフさん達もみんな明るく元気です。韓国旅行の思い出に、ここヘムルトックチム0410の激辛ヘムルトックチッムを食べに、是非、足を運んでみて下さい。


人気メニュー食べ方


★ヘムルトックチムの

    中身を大公開!!!

 

野菜

 

かに

 

こんなに海鮮たっぷりで実際何が入っているのか気になりますよね!!!

もちろん!!海鮮だけでなく、野菜もあります!!えのきと八宝菜みたいな野菜です。 

かにも入っているんですよ~!!熱く辛いうちに食べるのがベストです♪

հ. 

消化を助けてくれる卵も一緒に煮込みます。

      イカ

   トッポギのお餅     サツマイモ      にんにく

海鮮の定番のイカもちゃんとはいってます。

お餅.

ヘムルトックチムのトックの部分ですね。トッポギのお餅です。

辛い中に甘味を加えるため?サツマイモもはいっててびっくりデス!!!でも以外に会うお味♪

 

韓国料理ににんにくは欠かせませんよ~!!にんにくんのおかげで、美味しいものが出来てるといっても過言ではありません!!!

      ネギ

     海藻     海老       貝
 

ねぎもしっかりあります。ピリカラで食べるねぎの味も最高に美味しいです!!

海藻も入っているんですが、全然海の味、塩っぽくなくとにかく辛いです。

海老もこれ、すっごく美味しいんです!!海老チリなんですが。違う辛さがしみてます♪ 

ほとんど主役に近い貝!!

この貝の出しと辛いソースが混ざって美味しいです。

    ネリモノ    ミニダコ     ゆば??  

野菜や海鮮類だけではありません。ネリモノもはいってます♪

小さなミニタコも入っています。見落とし注意ですよ~

 

豆腐を乾燥させたものらしいのですが・・・味や食感は湯葉です。お客さんは、えのきやお餅と勘違いされるそうです。

 

 

★コングントックチム      ハム    手羽先    卵フライ
 

新メニューのコングントックチムの中身は、ヘムルトックチムの主な海鮮類に・・・この3種類が変わりに入ります♪

 

 

հ

 



役立つ情報


■ヘムルトクチム0410の元である「The Born Korea」の他人気韓国料理店を紹介!

韓国本カルビ(味付きカルビ専門店)

本家(牛サムギョプサル専門店)

元祖サンパッチプ(サムギョプサル)

セマウル食堂(豚焼き肉専門店)

幸福粉食(キンパプ、ラーメン)

チョルグミ(豚焼肉専門店)

元祖コーヒー(喫茶店)

香港飯店0410(中華料理専門店)

ハンシンポチャ(鳥足(タッパル)専門店)

などなど・・・。

 

★チーズッポン ★中国式ビビンラーメン ★ワカメスープ ★クルピス(パイン)
チーズパン.

ヘムルトックチムヘムルトックチム0410(狎鴎亭本店)ヘムルトックチム0410(東大門店)だけにしかないメニュー。マカロニ・ブロッコリー・トウモロコシ・ハムにチーズがかかっています♪

ビビンラーメン.

一時限定販売していたんですが、新しくまた新メニューとして加わったとか。さっぱりして夏にピッタリのメニューです♪

わかめスープ.

と言っても、日本のワカメスープとは違い、少しすっぱく冷たいワカメスープです。でも、これが辛さから守ってくれる大切な役割を果たします!!下がピリピリ辛くなったら、水より先にまずワカメスープ飲んでみてください!!

 

こちらが、噂のクルピスです。味は3種類でパインのほか、桃とザクロとあります。

 

 



他情報


 

★ヘムルトックチム0410(東大門店)の明るくて

 面白いスタッフさんが真お待ちしております!!

 

最近見た記事
一覧見る