タクシー

Taxi

テクシ

택시

お気に入りに追加:4
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

13/19

観光客の強い味方です!

タクシー日本のタクシーとは比べモノにならないくらい安い!やすい!ヤスイ!んです。
まぁバスや地下鉄と比べると…そりゃぁね…まぁね…多少お高いですけどね
でも時間と快適さをお金で買うと思うと「こんなお値段でいいんですか!?」と喜びの雄叫びをあげたくなるくらいですよ!

次はいつ来れるかわからない…そんな方がほとんどだと思うんですよね。そんな方は是非タクシーご利用を!初乗り2400ウォンですから!そしてスピードも…かなり速いですから!

運転手のアジョシ(おじさん)にも 色んな方がおられますが(日本も一緒ですよね)日本人とわかれば日本語でご陽気にしゃべりかけてくれるアジョシが多いですよ。“私たちの足”として一日チャーターしちゃうのもいいかもしれません。お値段はもちろんアジョシと交渉です。

ソウルのタクシー(テクシ)には白い車の一般タクシーと黒い車の模範タクシーの2種類があります。その他8人乗り車両を使った「ジャンボタクシー」と言われるタクシーもあ りますが、これは空港やホテルなどで待機していることもありますが、5-6人のグループ旅行などには予約して一日貸し切りで利用する人も多くあります。
一般タクシーはお安いかわりに ちょっとアジョシも強いです。近いトコロへは行ってくれません。遠すぎても行ってくれなかったり、知らない場所には行ってくれなかったりすることも。乗車拒否されたりします。一方、模範タクシーはちょっとお高いかわりに近くても行ってくれますよ。うまく使い分けて利用してくださいね。

大きい通りにはバス乗り場のように タクシー乗り場があります。でも乗りたい場所で見つけたタクシーに乗るのが一番早いです。
東大門のように夜が活発な街ではじゃんじゃんタクシーが走ってるのですが、同じくらい人もうじゃうじゃいます。
そんな場所では 自らタクシーにぶつかっていく勢いで大通りへ身を投げ出してください。韓国は人より車優先の国です。
そんなこともチラッと頭の隅に置きながらそれでも勇敢にタクシーへ挑んでくださいね。
前に赤い文字で「빈차」と出ているのが空車ですよ。

 

一般タクシー(白)※深夜は20%割増 模範タクシー(黒塗り) 東京のタクシー(比較用)
初乗り(2km)  2,400ウォン 初乗り(3km)  4,500ウォン 初乗り(2km) 710円
加算  144m or 35秒毎 100ウォン 加算  164m or 39秒毎 200ウォン 加算  288m or 105秒毎 90円

 

★タクシー料金目安

・東大門(トンデムン)―明洞(ミョンドン) 3,000ウォン~5,000ウォン

・東大門(トンデムン)―江南(カンナム) 8,000ウォン~10,000ウォン

 

★タクシーに乗車時の注意!!!

①まずは、行く場所を確実に伝えましょう。話せなかったり、不安な場合は、紙に韓国語をメモして置いてそれを見せましょう。

                例:○○(行き先)까지 가주세요.(○○カジ カジュセヨ=○○まで、行ってください)

②出発前やまたは乗車前に、先に料金を聞いておきましょう。これも心配な方は、メモして見せて伝えるのもありです。

        例:○○(行き先)까지 얼마예요?(○○カジ オルマェヨ?=○○まで、いくらですか?)

③交渉成立したら、車のナンバーと運転手さんの身分証明書を確認してメモって置きましょう。

④乗車したら、メーターが動いているかも、ちゃんと確認しましょう。動いてない場合は、即座に運転手さんに伝えてください。

       例:미터를 껴주세요(ミトォルル キョジュセヨ=メーターをつけてください)

⑤無事に到着して、お金を払ったらお礼を言うのも忘れずにしましょう。

       例:감사합니다(カムサハムニダ=ありがとうございます)

 

★タクシー乗り場

 緑色でバス停にちょっと似ていて、タクシーの絵が描かれたタクシー乗り場が一応乗り場。

 捕まえ易い場所は、ソウル駅前・高速バスターミナル前・ホテル前等にあるタクシー乗り場が捕まえ易い。

 深夜は、夜遅くまで賑わう場所、新村(シンチョン)梨大(イデ)弘大(ホンデ)大学路(テハンノ)鍾路(ジョンノ)が結構捕まえ易い。

        

最近見た記事
一覧見る