フィリピン旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

人気指数:2,875

セブ島とボホール島を結ぶ高速フェリー乗り場「タグビララン港」!
    「タグビララン港」は、フィリピン10番目に大きな島「ボホール島」にある小さな港で、セブ島とボホール島を結ぶ高速フェリー(スーパーキャット)乗り場となっています。 セブ島から高速フェリーで約2時間!ボホール島...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,879

中国系商人が居住していた隣の建物がないと倒壊する程セブで一番古い家屋
中国系の人々が住んでいた歴史地区にあるセブで一番古い家がこちら「Yap Sandiego Ancestral House」。ここは、中国商人の夫婦が住んでいたそうで、横の建物がないと崩れてしまうほど古いそう。1階の部分は、珊瑚石で造られているそうで、屋根は日本の様...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,046

自然を満喫できる施設!
セブ市から車で30-40分の位置にあるリロアン市にあるパパキッズ(PAPA Kit's)という所に子供達を引き連れて行って来ました。 大きな釣堀や長いジップライン、乗馬も出来ると聞いて行ったので、リロアン市でも郊外にあるのかと思いきや、 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,832

南国に来たらやっぱりコレ!
今日はセブに来たら是非試して欲しいものです。 それはこれ。椰子の実ジュースです。 セブの特産品と言うわけではないですが、セブにも多くあるもので、庶民もよく飲むものです。 中を割るとジュースがたっぷり入っています。(写真は外の皮...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,960

ボホール島の空の玄関口!「タグビララン空港」
フィリピン・ボホール島のタクビラランの町にある「タクビララン空港」。 マニラからボホール島を結び、フィリピン航空とセブパシフィック航空、Zest Airが運行しています。日本からは、マニラ国際空港で乗り継いで行くことになります。 ...
 
  •  
  •  
  •  
  Smoke

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,971

安くて美味しいガーリックがたっぷり入ったフィリピン料理屋さん
フィリピン料理の安くて美味しいお店「Smoke」は、どれもガーリックがたっぷり入ってる。フィリピン料理は、店によって味が違うものが多いらしく、その店独特のフィリピン料理になるそう。しかも、ここはとっても安いので、ボリュームもちょうど良い感じ...
 
  •  
  •  
  •  
  Deco's

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,855

イロイロの名物料理であるBatchoy(バッチョイ)の有名店
「Deco's」は、Batchoy(バッチョイ)の有名店らしい。しかし、ここはフィリピンのファストフードチェーン「INASAL」と同居してる。そう、マニラ市内であの緑色の看板を見ずに歩くのは不可能な程どこにでもある、FFである。メニューは普通のフィリピ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,038

セブ島で有名なディスコと言えばこちら!「サンフラワー」
セブ島のディスコで有名な「サンフラワー」は、想像するような狭いディスコではなく、ダンスが上手な素人達が踊るステージがある。観覧席もちゃんとあり、そこでは、ドリンク等が飲める。ちなみに、カメラも荷物置き場に預け無ければならないが、実際、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,051

セブ最初のフィリピン人司教のお家や伝統工芸品が沢山展示
「カーサ・ゴロルド博物館」は、セブ最初のフィリピン人司教のお家を再現したもの。古い工芸品の数々も、かなり味があり、見ていて飽きない。っていうか、とにかく新鮮。スペインの文化がフィリピンに入ってきた当初の状態。フィリピンの文化とミックスさ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,314

店頭に魚介類が並び量り売りしていてその場で食べる事も可能
「マクタン・シュライン・フィッシュ・マーケット」は、店頭に魚介類が並んでいて、量り売りしている。エビ等を買いご飯と一緒にその場で食べる事も可能。因みにエビは、250グラムで約170ペソ(≒340円)、調理代50ペソ(≒100円)程。ガーリックバター炒め...

81~90件のトラベルノートを表示/全5967件

最近見た記事
一覧見る