大阪市旅行
19ページ
評:
3/1人 人気指数:2,608
- 展示物は自転車から飛行機まで!!
- 大阪JR環状線弁天町駅のガード下にある交通科学博物館。入場しなくても屋外に展示されている車両は見える(笑)入って一番先に目に付くのはリニアモーターカー。中国では商業運転しているのに、日本は何年かかるんだろ・・・。展示物は鉄道だけで...
評:
3.6/5人 人気指数:3,073
- 道頓堀で看板めぐり!
- 道頓堀川にかかる戎橋に到着。橋の真ん中まで行って、くるりと振り返ると、グリコーーーー!川沿いに降りると真正面から見られます。念願だったグリコがこんなに近くに。ネオンギラッギラのグリコも見てみたくなりました。そうそう江崎グリコって...
評:
3/1人 人気指数:2,741
- 約310品種、約3700株のバラが楽しめる!
- 2009年にリニューアルされた中之島公園の中にあるバラ園。公園の中央に約500m広がる敷地は面積約13000平方メートルにもなり、約310品種、約3700株のバラが咲きます。大川沿いや、リバークルーズなどからもバラ園を楽しむことができます。バラ園の開催...
評:
4.2/1人 人気指数:1,767
- 関西国際空港から1時間くらい
- 関西国際空港から1時間くらい。1番近い最寄駅はドーム前千代崎駅ですが、大正駅からも徒歩10分くらいで道も簡単なので、乗り換えが必要な経路の場合は、わざわざ乗り換えなくても歩いた方が早いと思います
評:
0/0人 人気指数:2,952
- 大阪中之島にあるレトロ建築
- 1918年(大正7年)、株式仲買人の岩本栄之助の寄付で、建てられる事になったのがこの大阪市中央公会堂(旧中之島公会堂)。岩本栄之助は1909年にアメリカに行った際、アメリカの公共施設の立派さや、富豪たちによる慈善事業や寄付の習慣に強い印象...
評:
3.4/5人 人気指数:3,065
- 大阪といえば大阪城!
- 言わずと知れた大阪のシンボル『大阪城』。 姫路城、熊本城と共に日本三名城のひとつに数えられている。 1583年(天正11年)に豊臣秀吉が築城を開始。本丸の完成には1年半を要したとされ、秀吉が死去するまでに二の丸、三の丸、総構えが建設され...
評:
3.7/2人 人気指数:2,778
- 言わずと知れたIKEAの大阪1号店
- 湾岸線港大橋となみはや大橋(有料)に囲まれた鶴町2丁目にあるがイケア鶴浜店。ホールセールの倉庫みたいな大きな建物でありました。広大な埋め立て地の2丁目にはIKEA以外はありません。大きくて魚眼レンズでも無ければ全体像はむりです。入り口か...
181~190件のトラベルノートを表示/全1111件