- 
						 住所(日本語): 
						未入力 住所(日本語): 
						未入力
- 
						 住所(現地語): 住所(現地語):315 San Rafael Street , Manila, 
- 
						 電話: 電話:02-734-2146 
- 
						 営業時間: 
						未入力 営業時間: 
						未入力
- 
						 定休日: 
						未入力 定休日: 
						未入力
- 
						 日本語: 
						未入力 日本語: 
						未入力
- 
						 カード: 
						未入力 カード: 
						未入力
- 
						 ホームページ: 
						www.lacocinadetitamoning.com (英語) ホームページ: 
						www.lacocinadetitamoning.com (英語)
マラカニヤン宮殿(大統領公邸)のある敷地内にあるスペイン風フィリピン料理店
	
	フィリピン料理と言えば、アドボ、シニガン、シーシッグ、ティノラ、ブラロ....などなど、いわゆるアジア的な料理等、「スペイン文化」の影響を受けたスペイン風フィリピン料理も多くある。そんな料理を、古いスペインファミリーの家で楽しめる場所が、イントラムロスから車で5分ほど、マラカニヤン宮殿(大統領公邸)のある敷地内にある。ここは、スペイン人の裕福な家族、元医師であったDon Alejandro Legarda (アレハンドロ・レガルダ旦那様)とその妻 Dona Romona Legarda (ロモナ・レガルダ大奥様;Tita Moning )の元邸宅で、4人の子供(のちに皆、医師になる)を愛情を持って育てた場所。Tita Moningこと、ロモナ夫人はそれはそれは料理が得意だったそうで、夫婦共に家族での食事を非常に大切にしていたとか。アレハンドロ氏は93年に、ロモナ夫人は99年に他界し、その後、孫であるSuzette Legarda Montinolaスゼット・レガルダ・モンティノラさんが、祖母のレシピを家族、友人達だけでなく、より多くの人に楽しんでもらいたいという願いをこめて、このレガルダ邸宅を開放して「La Cocina de Tita Moning(モニンおばさんの台所)」をオープンすることに。レガルダ家族の所有していた多くの私物/骨董品も展示されており、食器類や家具類も全て家族が使っていたもの。従業員のほとんどは、長年レガルダ家族に仕えた人たちで、そこにはレガルダ夫妻が守ってきたあたたかいホスピタリティーがある。
	オーナーのスゼットさんは、ここをレストランとは呼ばず、料理、空間、全てを楽しんでもらう 「Dining Experience」と呼んでおり、予約のお客様のみを受け入れる「全予約制度」。食事の前にツアーがあり、素敵にセッティングされた食卓に通される。幸せ家族の基本は、「幸せな食卓」にあると、そんなことを改めて感じさせてくれた場所。それぞれのテーブルには、当時と同じように、メイドさん、スタッフを呼ぶための呼び鈴がある。
	 
 La Cocina de Tita Moningのオススメメニュー
La Cocina de Tita Moningのオススメメニュー
		ここのオススメメニューを紹介してください。

 
					
 
			 
			 
		


 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					

