- 
						 住所(日本語): 住所(日本語):台北市大同区寧夏路(寧夏夜市) 
- 
						 住所(現地語): 住所(現地語):臺北市大同區寧夏路(寧夏夜市) 
- 
						 電話: 電話:09-3683-9290 
- 
						 営業時間: 
						未入力 営業時間: 
						未入力
- 
						 定休日: 
						未入力 定休日: 
						未入力
- 
						 日本語: 
						未入力 日本語: 
						未入力
- 
						 カード: 
						未入力 カード: 
						未入力
- 
						 ホームページ: 
						0936839290.tw.tranews.com ホームページ: 
						0936839290.tw.tranews.com
特大マンゴーアイスとお餅のデザート屋台
 寧夏の夜市には屋台も多く、数十年の老舗もあり、各店その独特の味わいを保っている。その中でもおすすめなのが、「林記粉條冰」のマンゴーアイス。「林記粉條冰」は、日本語を話す太ったおばちゃんと、無口だけどやさしいおじちゃん、嵐のニノ似の青年がやっている家族経営のお店。場所は寧夏の夜市の学校の前辺り。
寧夏の夜市には屋台も多く、数十年の老舗もあり、各店その独特の味わいを保っている。その中でもおすすめなのが、「林記粉條冰」のマンゴーアイス。「林記粉條冰」は、日本語を話す太ったおばちゃんと、無口だけどやさしいおじちゃん、嵐のニノ似の青年がやっている家族経営のお店。場所は寧夏の夜市の学校の前辺り。
こちらのかき氷の氷は、大きな氷を直接ナイフで削りだして作られるもの。そのため、機械で作った氷に比べて口当たりがよく、軽く、氷のさわやかな冷たさが持続する、懐かしい味わいを出している。さらにこの氷の上に、伝統製法でつくられた蜜がかけられる。マンゴーアイスは、こうしてつくられた氷の上にマンゴーのアイスクリームとマンゴー果実をこれでもかという位たっぷりとのせたダブルマンゴーの味わいが最高においしい。
冬は豆花、夏は粉條冰を販売しているそう。台湾のメディアでも多数紹介されており、本来は餅が有名な店だそう。
 林記粉條冰のオススメメニュー
林記粉條冰のオススメメニュー
			
				
				編集履歴
				
			
		【冬メニュー】
●燒麻糬・一份兩顆35元
●花生湯40元
●紅豆湯35元
●燒仙草25元(小)/35元(大)
●熱豆花30元
●冰豆花30元
【夏メニュー】
●粉條冰﹝香蕉水/酸梅汁﹞45元
●刨冰45元
●芒果冰120元
●雪花冰60元
●綠豆湯25元
●花生豆花30元
●米苔目35元

 
					
 
			 
			 
		


 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					

