香港の地下鉄にはトイレがない!?
	
香港MTR、広東語では港鐵(港鉄)というらしい。港の鉄道という漢字を当てはめるのが香港らしい。
料金は市内を移動する場合は4~26HK$程度。その都度購入する切符タイプの單程票(Single Journey Ticket)もあるが、何度も移動する場合はチャージ可能なカードタイプのオクトパスカード(八逹通/Octopus)が便利。
改札は自動改札。ホームには転落防止のスクリーンドアーが設置されている。これだけ綺麗な作りなのに香港の地下鉄にはトイレがない。
※2012年3月に地下鉄駅構内にトイレを設置する計画を出したようです。
ただし、計画では何年かかかるようで、いつまでかかるのかは不明です。
8月には港島線のクォーリーベイ駅に新設されていたので、一部駅では設置が始まったようです。
他情報
MTR始発と最終出発時刻 (香港導遊地図増訂第三版)
|  |  | 
香港MTRの路線
	東鉄線 (East Rail Line)
	観塘線 (Kwun Tong Line)
	荃湾線 (Tsuen Wan Line)
	港島線 (Island Line)
	港島線 (Island Line)
	東涌線 (Tung Chung Line)
	機場快線(エアポートエクスプレス) (Airport Express Line)
	将軍澳線 (Tseung Kwan O Line)
	西鉄線 (West Rail Line)
	馬鞍山線 (Ma On Shan Line)
	迪士尼線(Disneyland Resort Line)
	軽鉄 (Light Rail)

 
			 
			 
		
 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  ホームページ:
ホームページ: 


