- 
						 住所(日本語): 
						未入力 住所(日本語): 
						未入力
- 
						 住所(現地語): 住所(現地語):23-25 Tattersalls Ln Melbourne 3000 
- 
						 電話: 電話:03 9663 8555 
- 
						 営業時間: 営業時間:11:00-22:00 
- 
						 定休日: 
						未入力 定休日: 
						未入力
- 
						 日本語: 
						未入力 日本語: 
						未入力
- 
						 カード: 
						未入力 カード: 
						未入力
- 
						 ホームページ: ホームページ:
メルボルンで食べるチャイニーズグルメ
	
リトルヴォークストリート、チャイナタウン。お店の名前は「上海水餃子」。英語名は「CAMY SHANGHAI DUMPLING & NOODLE RESTAURANT」」メルボルンへ行く前、インターネットを検索すると、餃子の美味しいレストランがあると紹介されていました。フリンダーストリート駅で、無料のトラムを降り、スワンストンストリートを北へ向かって散策していました。ブラブラ歩きながら写真を撮っていると、もうチャイナタウンのあるリトルヴォークストリートまで歩いていました。ここまで来たのだからと、インターネットにあった餃子のレストランを覗いて見ることにしました。時刻はちょうど正午でした。2階にも席はありました中を覗くとほぼ満席、空いていないかな?と入口に立っていると、店員のお兄さんが、どうぞと案内してくれました。一席だけ空いていました。堂々と掲げられた看板。しかし、席は、2階にもありました。私たちが食べていると、どんどんお客さんが入ってきます。入口付近は人だかりです。オーナーらしき男性が出てきて、2階へ上がるよう案内しています。2回も食べに行ってしまいました!日本の餃子と少し違う、それが魅力です。焼きそば:6豪ドル、豆乳:2豪ドル、缶コーラ:2豪ドル。水餃子(ポーク)12ケ7豪ドル、水餃子(ビーフ)12ケ8豪ドル。この日は、2人で合計25豪ドルでした。(2011年11月9日現在レートで、2,025円 81円/1豪ドル) 注)餃子は、少々割高にはなりますが、数が半分のものもメニューにありました。スープ麺もありました。隣の席でヤングカップルが美味しそうに食べていました。半分食べて、残りはお持ち帰り ディナーはお部屋でこれだけ注文して、全部で25豪ドル、税サは付いていませんでした。運ばれてきた料理を見て、果たしてこれだけ食べることができるのか心配になってきました。案の定、半分くらい食べると、もうギブアップ。メルボルンはテイクアウエイだよ。と、先ほど案内してくれたお兄さんにその旨を伝えると、快く、タッパウエアとプラスティックバッグを持ってきてくれました。おかげでこの日のディナーは、ホテルの部屋で、餃子と焼きそばをいただくことができました。
人気メニュー食べ方
残りはお持ち帰り
運ばれてきた料理を見て、果たしてこれだけ食べることができるのか心配になってきました。案の定、半分くらい食べると、もうギブアップ。メルボルンはテイクアウエイだよ。と、先ほど案内してくれたお兄さんにその旨を伝えると、快く、タッパウエアとプラスティックバッグを持ってきてくれました。おかげでこの日のディナーは、ホテルの部屋で、餃子と焼きそばをいただくことができました。
役立つ情報
	このお店の餃子について  日本の餃子との違いは?
	
	日本では、餃子といえば焼き餃子ですが、メルボルンでは水餃子のようです。
	餃子の皮は、日本のものより、かなり厚めだと感じました。さらに具がぎっしり硬いくらいに入っています。
	また、日本の具は肉と野菜がミックスされていますが、こちらのものは、お肉のみ、野菜のみでした。
	どちらかというと、味・形態は飲茶風といった感じがしました。
	
	したがって、非常にしっかりした食感があります。
	ポーク、ビーフ、野菜、それぞれの素材が持つオリジナルの味はそのまま出ており、味的には美味しく食べることができました。私個人としては、水餃子は皮の厚さが気になりました。
	むしろ、揚げ餃子の方が、皮がパリッとした食感で食べやすいように感じられました。
	
	
	焼きそばについて
	
	焼 きそばの麺が非常に太く、モチモチとした食感に加えて歯ごたえがありましたが、ソースの味に何かもの足りなさを感じました。でも、お持ち帰りして、冷たく なってしまった焼きそばは、歯ごたえがさらに増し、物足りなかったソース味が、そばに染み込んで十分な味になっていたのには驚ろかされました。
	冷えきった焼きそばでしたが、大変美味しくいただくことができました。
	
	
	焼き飯について
	
	焼き飯については、使用しているお米が焼き飯にピッタリ合っていて、お米も吟味していることがわかりました。しかし、あっさりめの味にもかかわらず、残念なことに、やや脂っこさが残りました。
	 
他情報
◎感想
	どこの国へ行っても中国語が聞こえてきます。街では中国語新聞が配られ、 テレビのスイッチを入れると中国語放送が流れてきます。中国の人たちは、移住してきたその国に溶け込み、その生活様式や慣習を吸収しつつ、バイタリティー 溢れる行動力で、中国本来の伝統に支えられた独特の文化を作り上げています。
	そして、その国に完全に溶け込み、その国の産業を支える完全な歯車となっています。
	この事実はメルボルンでも例外ではありませんでした。
	本土から来た一部の中国人のマナーが、今世界中で問われていますが、かつて華僑と呼ばれた人たちには無縁のことです。
	私たちの現在の居住国、マレーシアにおいても同様です。私たちは素晴らしい中国系のお友達を持って、誇りに思っています。
 上海水餃子のオススメメニュー
上海水餃子のオススメメニュー
			
				
				編集履歴
				
			
		
| 焼きそば:6豪ドル 豆乳:2豪ドル | 上:水餃子(ポーク)12ケ 7豪ドル 下:水餃子(ビーフ)12ケ 8豪ドル | 
					左:水餃子(野菜)15ケ 7豪ドル 
					中:揚げ餃子(ポーク)12ケ 7豪ドル   右:焼き飯 7豪ドル | 
|---|---|---|
| 
						 
 | 
						 
 | 
						 
 | 

 
					
 
			 
			 
		


 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					




