- 
						
住所(日本語): 
						ソウル市中区明洞2街50-12 2F
 - 
						
住所(韓国語): 
						서울시 중구 명동2가 50-12 2층
 - 
						
電話: 
						02-774-9605
 - 
						
営業時間: 
						10:00~22:00 ※14:30-17:30は休憩、ラストオーダー20:20
 - 
						
定休日: 
						秋夕・旧正月の当日
 - 
						
日本語: 
						可
 - 
						
カード: 
						可
 - 
						
ホームページ: 
						http://jinsadaek.co.kr/board/index.php?doc=program/doc.php&do_id=4					 
明洞で韓屋が見れる!隠れ家レストラン

明洞(ミョンドン)のど真ん中にありながら、本格的な韓屋(ハノク)で韓定食がいただけるレストラン「進士宅(ジンサテク)」をご紹介いたします!
「進士宅(ジンサテク)」は旅行者だけでなく、地元の方も通う韓定食のお店です。
まるで仁寺洞(インサドン)に迷い込んだかのような、素敵な伝統建築の中で食事をできる空間は韓国旅行を盛り上げてくれること間違いなし!美しく盛りつけられた宮廷料理の数々は目にも美味しい料理ばかりで、ボリュームも満点です。特におすすめはランチ限定の「進定食(ジンジョンシク)」です。リーズナブルな価格ながらも丁寧に作られた本格的な韓定食が頂けます。
また、予約なしでも受付は可能ですが人気店のため予め予約をして行かれることをお勧めいたします。個室や半個室、掘りごたつの部屋などがあり、予約順に良い部屋へご案内するそうです。また、2名様から利用可能ですのでご了承くださいませ。
ユートラベルノートのクーポンをご持参いただくと、今ならマッコリサービス!
マッコリはたっぷり入っていますので、食事と共に楽しいひと時をお過ごしください。
  
  
  
■2階
2階には、オープンスペース、半個室、個室があります。
| 入り口 | 2階全体 | 半個室 | 
|---|---|---|
| 
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
		
| 個室 | 個室 | オープンスペース | 
|---|---|---|
| 
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
		
■3階
3階には、個室、掘りごたつ付きの個室があります。
| マダン(中庭) | 廊下 | 個室 | 
|---|---|---|
| 
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
		
| 個室(掘りごたつ) | 個室 | 個室からの景色 | 
|---|---|---|
| 
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
			
			 
 
  | 
		
◎個室は予約の方優先で良いお部屋からご案内していくそうです。 事前にお決まりの際は、お早目のご予約をお勧めいたします。
◎2名様から利用可能
◎持ち帰り不可。テイクアウトメニューなし。
◎日本語メニューあり
◎喫煙可能
| 
			 
 
 
 テーブルに呼び出し用ボタンがあります 飲み物を注文したり、スタッフの方に用事がある際は こちらのボタンを押してください。  | 
		

「進士宅(ジンサテク)」は、「EXCELLENCE IN FOOD SAFETY(서울안심먹을거
리)」というソウル市の取り組みの認定店です。
「EXCELLENCE IN FOOD SAFETY」とは、ソウル市民の安全な食品消費を守るためにソウ
ル市が始めた認証制度で、
書類審査や現場審査を受けて発行されるもので、認定されると年に1回継続して審査を行 います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ユートラベル会員の感想■
| 
			 
 ミョンドンにある韓屋レストラン「進士宅(ジンサテク)」。 まるで仁寺洞や北村にあるお店に来たような感覚・・・ ここでは、五十数年前の韓屋の雰囲気をそのまま生かし、客室も昔の姿そのままに維持されてるらしいです。 それぞれ個室になっており、靴を脱いで床に座るとリラックスできる居心地の良いお部屋でした。そこで美味しい伝統茶とお茶菓子を頂きました。 この日は、お昼を少し回った時間でしたが現地のお客さんがたくさん訪れていました。こんなに人目に付きにくい場所にあるのに、この人気・・・ まさに隠れ 家的なお店で常連のお客さんが多いのかもしれません。騒々しいミョンドンにいるとは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気の中、 いつもとは一味違う素敵なティータイムを過ごすことができました。  | 
		
進士宅のオススメメニュー
			
				
				編集履歴
				
			
		
「進定食(ジンジョンシク)」ランチコース (29,800ウォン)
| 
			 
  | 
		
| 季節のスープ | はるさめ(チャプチェ) | 牛片菜 | 刺身盛り合わせ | 
|---|---|---|---|
| 
			 
 季節によって、ワカメのスープや、キノコのスープなど変わります。  | 
			
			 
 チャプチェは伝統的な宮廷料理のひとつで、春雨と野菜を炒めた一品です。  | 
			
			 
 燻製牛肉と野菜は、生のニンニクやネギを巻いて頂きます。  | 
			
			 
 季節によって旬の魚をご提供します。この日はブリでした。お皿を冷やしてあるサービスはさすがです。  | 
		
| チジミ盛り合わせ | トップルコギ | ボッサム | カンジャンケジャン | 
|---|---|---|---|
| 
			 
 見た目にも美しい3色のチジミ。チジミにも味はついていますが、タレをつけていただくのもお勧めです。  | 
			
			 
 肉を叩いて餅のように固めた料理で、韓国で人気のあるメニューのひとつ。 旨みが凝縮されてジューシーな一品。  | 
			
			 
 ぷりぷりの済州島産の豚肉と一緒に、ウルルン島産の海草と、赤いキムチを水で洗ったもので巻いて食べます。  | 
			
			 
 ワタリガニをしょうゆ漬けにした料理。 生の身の食感と、濃いめの醤油の味がご飯のおかずにピッタリ!  | 
		
| 釜飯 | 味噌チゲ | おこげのスープ | おかず | 
|---|---|---|---|
| 
			 
 小豆、ピーナツ黒米、白米が入った栄養たっぷりのご飯です。  | 
			
			 
 韓国の味噌チゲは、味噌の味が濃く具材が多いのが特徴です。  | 
			
			 
 最後におこげスープをいただきます。 
  | 
			
			 
 キムチはしっかり漬かっており、歯ごたえがあって美味しいです。  | 
		
| おかず | おかず | おかず | おかず | 
|---|---|---|---|
| 
			 
 野菜のキムチもご飯とよく合います。 
  | 
			
			 
 キキョウ(韓国語では「トラジ」)の和えものです。漢方食材のひとつでサポニンを多く含む健康食です。  | 
			
			 
 季節の野菜を使った和えものも出ます。季節を感じられる食材が韓定食を彩どります。  | 
			
			 
 この日出されたのは「トッ」という名前の海草でした。珍しく、歯ごたえのある食感が面白い一品です。  | 
		
★メニューにある「ボッサム」を詳しくご説明!
| 
			 
 ボッサムに使用する豚肉は、美味しい豚肉で有名な済州(チェジュ)島のものを使用しています。一般の豚肉に比べて濃厚な味とぷりぷりモチモチとした食感が魅力です。  | 
			
			 
 韓国の南部にある「鬱陵(ウルルン)島」で採れた海草を使用しています。濃厚な豚肉と、さっぱりとした海草が合います。塩味が足りない場合は、網海老のソースをつけましょう。  | 
			
			 
 しっかり赤くつけたキムチを水洗いしたものです。 さっぱりとした味わいと、シャキシャキの食感は豚肉との相性がよいので一緒に食べるのがお勧めです!  | 
		
※季節により内容が変わる場合があります。
※ランチタムはすべてのメニュー注文可能
| 
			 
 
 ユートラベルノート特典! ユートラベルノートのクーポンをご持参された方には、マッコリをサービス致します。 伝統酒と共に、美味しい食事をお楽しみください!!  | 
		
韓定食(ハンジョンシク)
| メニュー名 | 韓国語 | 価格(KRW) | 写真 | 
|---|---|---|---|
| 進定食 ※ランチタイムのみ注文可能 | 진정식(ジンジョンシク) 季節のスープ、はるさめ(チャプチェ)、牛片菜(燻製牛肉と野菜)、刺身盛り合わせ、チジミ盛り合わせ、トップルコギ、ボッサム、カニ醤油漬け(カンジャンケジャン)、釜飯、おかず、味噌チゲ、おこげのスープ、後食  | 
																29,800ウォン | |
| 士定食 | 사정식(サジョンシク) あわびのお粥、はるさめ(チャプチェ)、牛片菜(燻製牛肉と野菜)、刺身盛り合わせ、ユッケ又はエビ煮物、チジミ盛り合わせ、トップルコギ、季節スープ、ボッサム、カニ醤油漬け(カンジャンケジャン)、黄明太(ファンテ)焼き、味噌チゲ、おかず、釜飯、おこげのスープ、後食  | 
																39,800ウォン | |
| 宅定食 | 댁정식(テクジョンシク) あわびのお粥、はるさめ(チャプチェ)、牛片菜(燻製牛肉と野菜)、刺身盛り合わせ、ユッケ又はエビ煮物、チジミ盛り合わせ、タコ炒め、ボッサム、自然松茸湯、ロース焼き(国産韓牛)、カニ醤油漬け(カンジャンケジャン)、黄明太(ファンテ)焼き、味噌チゲ、おかず、釜飯、おこげのスープ、後食  | 
																55,000ウォン | |
| 夢人齋定食 | 뭉인재정식(ムンインジェジョンシク) あわびのお粥、はるさめ(チャプチェ)、牛片菜(燻製牛肉と野菜)、おつまみ、七折坂、刺身盛り合わせ(あわび含む)、ユッケ又はエビ煮物、高麗人参の天ぷら、チヂミ盛り合わせ、ボッサム、自然松茸湯、ロース焼き(国産韓牛)、カニ醤油漬け(カンジャンケジャン)、黄明太(ファンテ)焼き、味噌チゲ、おかず、釜飯、おこげのスープ、後食  | 
																77,000ウォン | 
ドリンク
| メニュー名 | 韓国語 | 価格(KRW) | 写真 | 
|---|---|---|---|
| 花郎 (米のお酒) | 화랑(ファラン) rice wine  | 
																22,000ウォン | |
| ブラックラズベリーのお酒 | 보분자(ポップンジャ) raspberry wine  | 
																22,000ウォン | |
| 千年の約束(キノコのお酒) | 천년약속(チョンニョンヤクソッ) mushroom rice wine  | 
																15,000ウォン | |
| 百歳酒(伝統酒) | 백세주(ペクセジュ) herb flavored rice wine  | 
																11,000ウォン | |
| 山査春(サンザシのお酒) | 산사춘(サンサチュン) herb flavored wine  | 
																11,000ウォン | |
| 梅翠純(梅のお酒) | 매취순(メチュイスン) plum wine  | 
																20,000ウォン | |
| 雪中梅(梅のお酒) | 설중매(ソルチュンメ) plum wine  | 
																20,000ウォン | |
| 焼酎 | 소주(ソジュ) korean vodka ( soju )  | 
																5,000ウォン | |
| きゅうり焼酎 | 오이소주(オイソジュ) cucumber soju  | 
																12,000ウォン | |
| ビール | 맥주(メッチュ) beer  | 
																5,000ウォン | |
| 清河(米のお酒) | 청하(チョンハ) cold sake  | 
																6,000ウォン | |
| ドンドンジュ/マッコリ | 동동주 / 막걸리(ドンドンジュ / マッコリ) rice wine  | 
																15,000ウォン | |
| 安東焼酎 | 안동소주(アンドンソジュ) andong soju  | 
																65,000ウォン | |
| 火堯(40%) (伝統酒) | 화요(ファヨ)40% -  | 
																55,000ウォン | |
| 火堯(25%) (伝統酒) | 화요(ファヨ)25% -  | 
																30,000ウォン | |
| ムンペジュ (伝統酒) | 문배주(ムンペジュ) -  | 
																50,000ウォン | |
| ウィスキー | 양주(ヤンジュ) whisky  | 
																100,000ウォン | |
| コーラ/サイダー | 음료수(ウンリュス) cola / cider  | 
																3,000ウォン | |
| ウーロン茶 | 우롱차(ウーロンチャ) oolongcha  | 
																3,000ウォン | |
| 紅酢 | 홍초(ホンチョ) red vineger  | 
																15,000ウォン | |
| 温かいお酒 | 따끈한 정종(タクンハン チョンジョン) sake ( hot )  | 
																5,000ウォン | 

			
			
		




住所
電話: 
営業時間: 
定休日: 
日本語: 
カード: 
ホームページ: 
					
					










































