- 
						 住所(日本語): 住所(日本語):ソウル市 中区(チュング) 南大門市場(南大門市場) 大都総合商街D洞(テドチョンハプサンガDドン)1階 
- 
						 住所(韓国語): 住所(韓国語):서울시 중구 남대문시장 대도종합상가 D동 1층 (외5호) 
- 
						 電話: 電話:02-778-8484/02-752-6218 
- 
						 営業時間: 営業時間:8:00-22:00 
- 
						 定休日: 定休日:旧正月、秋夕(チュソク) 
- 
						 日本語: 日本語:可 
- 
						 カード: カード:可 
- 
						 ホームページ: 
						www.ahawedding.com ホームページ: 
						www.ahawedding.com
韓国の家庭で使うキムチ入れやチゲ鍋、茶器などが揃う家庭用品ショップ

南大門市場といえば、安く小物やお土産品が買えることで有名ですが、その理由は南大門市場一帯が「卸売り」を主としているからなのです。よって他のマートで買うよりは安く、しかもたくさん買えば買うほどお得になるんです。また、お店の主人と仲良くなれば値引きも多くしてもらえることがあります。人間味溢れているところが市場で買い物をする長点ですよね。整然としたマートを一人見て周るより、現地の人とふれあいながらショッピングするのも旅行の醍醐味というものです。
そんな南大門市場には観光客向けに韓国のお土産品や伝統工芸品などのお店が多い一方、地元の韓国人がよく行く食品店や生活用品店も多く、ここに来れば揃わないものはない!といえるほど物に溢れています。
そんな中で、韓国人が普段よく使うものでなかなか日本では入手できないものとして、キムチを匂い漏れなく冷蔵できる容器や一人用の鉄鍋、家でも焼肉が出来る鉄板などを扱う韓国陶磁器というお店があります。韓国料理が日本で流行りともいえる最近、家庭でも韓国料理を作りたいという人にはうってつけのお店です。
韓国陶磁器は卸売りの陶磁器ショップで、売り場は南大門市場にあり、インターネット販売も併せてやっています。20年間南大門市場で運営され、地元の人から品質と安さで愛されています。お店の前には鉄や木製の箸とスプーンのセットや、鍋類、鉄板、魔法瓶、タンブラーなどが置いてあります。店内には主に食器や茶器セットがおいてあります。卸売りを主としているため、レストランで見る調味料入れや居酒屋の徳利お猪口、ワイングラスなど飲食店で使われるものも多く扱われています。ほか調理器具など、お台所関係のものなら韓国陶磁器で何でも揃います。日本語が上手で明るく活気ある職員さんが器具の使い方などよく説明してくださるので、きっと楽しいショッピングができますよ。場所は地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅から歩いて7分、大都人参社の真向かいに位置します。また、韓国陶磁器のすぐ隣は大都化粧品があります。
 
利用方法
■目安価格
| 商品種類 | 価格 | 
| キムチ入れ | 5,000~15,000W | 
| 水筒 | 25,000W | 
| スプーン+お箸 | 2,000~15,000W、25,000W | 
| 鍋 | 5,000~45,000W | 
| 電気ポット | 25,000~45,000W | 
| 韓国茶器 | 15,000~25,000W | 
| ガラス茶器 | 8,000~25,000W | 
| お茶碗 | 2,000~25,000W | 
| 鉄板 | 15,000~45,000W | 
 韓国陶磁器のオススメ商品
韓国陶磁器のオススメ商品
			
				
				編集履歴
				
			
		■人気商品!
| ステンレスのおかず入れ | ステンレスキムチ入れ | ステンレスお茶碗 | 真鍮の食器 | 
|---|---|---|---|
|  お弁当に持っていくのに最適! |  キムチの匂いや汁漏れを防ぐキムチ入れ。縁のシリコンが完全密閉するので、キムチだけでなく、果物や杏仁豆腐なども汁漏れせずに持ち運べます。シリコンは天然素材のため、人体にも安全です。 |  ステンレスのため、長く保温できます。 韓国のお茶碗。 |  | 
| ビビンバの器 | 鉄の小鍋 | 石の鉄板 | 木製・ステンレス製のお箸、スプーン | 
|---|---|---|---|
|  横に付いているのは「鍋つかみ」です。熱いものも楽にもてます。 |  鉄製の小鍋です。これでチゲを作ります。熱さが長持ちする上、一人用なので便利です。 |  石で出来た鉄板。焼肉もこれで出来ますよ!家庭でサムギョプサルをやりたい方におすすめ。 |  ステンレス製のは価格が高く重いです。木製のは価格が安く軽いです。お好みのをどうぞ。 | 
| ポット(小) | ひょっとこの徳利 | 茶器 | 急須と湯のみ | 
|---|---|---|---|
|  小さな一人暮らし用ポット。3分ほどで沸くのでとっても便利! |  こんな徳利もあります。 |  韓国伝統の茶器。2重構造になってるものは熱いお茶も手で持てて便利。中に茶こしも一緒に入っているので、急須要らずですよ! |  | 

 
			 
			 
		


 住所
住所 電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  日本語:
日本語:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					








