- 
						 住所: 住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-11 玉造ビルII B1F 
- 
						 電話: 電話:03-5411-0070 
- 
						 営業時間: 営業時間:[月~土] 11:30~22:30(L.O22:00) 
- 
						 定休日: 定休日:日曜日 
- 
						 カード: 
						未入力 カード: 
						未入力
- 
						 ホームページ: 
						http://camp-curry.net/ ホームページ: 
						http://camp-curry.net/
一日分の野菜カレー
	
野菜がもりもり食べられるカレー、北参道駅と代々木駅の間にある「野菜を食べるカレーcamp」へ行ってきました。ランチタイムは地下に降りる階段に行列ができてます。隣にあるチェーンのカレー屋さんを差し置いての行列、すごいすごい。入り口にはオイルランプが吊るされていたり、店内にも「アウトドア」な演出がたくさんあって面白いです。野菜も新鮮。水筒と飯ごう。水筒にはおかわり用のお水、飯ごうにはスプーンやペーパーおしぼりなど。アイディアだなーこれ。後ろの動物注意の標識もいい味だしてます。壁にはリュックサックが吊るしてありました。ランチメニューは9種類。camp名物の「一日分の野菜カレー」(990円)をごはん大盛り(無料)でオーダーしました。スキレットにどどーんと山盛りで登場!野菜使用量はなんと350g以上。厚生労働省が推奨する一日の野菜摂取量がこの1食で摂れてしまうカレーです。具沢山すぎて、どこから食べようか迷っちゃう。目で確認できただけでも、トマト、プチトマト(イエロー)、茄子、ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、小松菜、アスパラ、えのき茸・・・1食に12品目以上入っているそうです。野菜は注文ごとに炒めてカレーと合わせるライブ調理。ファイヤーする厨房が見られます。ご飯大盛りは1.2倍くらいでしょうか。スプーンがショベルの形しててかわいい。カレー自体は、りんごとかしょうがとか入ってるんじゃないかなーと思わせる、あっさりさらっと系。(化学調味料を使っていないそうです。)スパイスがきいてるのに甘さもちゃんとあって、味にメリハリがありました。0~5辛まで辛さ調節してもらえます。(私はデフォルトの0辛。)フレッシュなトマトソースもついてます。友人は、「アスパラベーコンカレー」を5辛で。温玉と粉チーズがトッピングされてます。5辛は辛すぎです。でもアスパラがシャキシャキして美味しかった。手作りラッシーを追加しました。(単品300円→ランチと一緒だと100円)このラッシーは濃厚で、ものすごく美味しい!とても充実したランチでした。食物繊維でお腹もいっぱいになって思ったよりも腹持ちのいいカレーでした!!
 野菜を食べるカレー campのオススメメニュー
野菜を食べるカレー campのオススメメニュー
			
				
				編集履歴
				
			
		
●メニュー表
| 1日分の野菜カレー (緑黄色野菜を中心に野菜が約350グラム入っている。代表作!) | 
 ¥990 | 
| アスパラベーコンカレー (アスパラガス、玉ねぎ、ベーコン、温泉卵、バター、チーズ) | 
 ¥990 | 
| ローズマリーポテトのチキンカレー (じゃがいも、ローズマリー、玉ねぎ、コーン、バター、鶏手羽) | 
 ¥890 
 | 
| キャベツのじゃがベーコンカレー (キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、ベーコン、バター、ローズマリー) | 
 ¥890 | 
| 玉ねぎとじゃがいものチーズカレー (玉ネギ、じゃがいも、豚肉、スイートコーン、チーズ、パセリ) | 
 ¥890 | 
| ナスと豚肉の旨味噌炒めカレー (茄子、玉ねぎ、ピーマン、豚肉) | 
					 
 | 
| ナスとトマトのピリ辛炒めカレー (茄子、トマト、ピーマン、ベーコン) | 
 ¥890 | 
| ジンギスカンカレー (もやし、キャベツ、ピーマン、エリンギ、玉ねぎ、羊肉) | 
 ¥890 | 
| 回鍋肉(ホイコウロウ)カレー (キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、豚肉) | 
 ¥890 | 
	●Options お好みで
	ライス大盛り無料
	    並盛200g(お茶碗約一杯)→大盛300g
	    おかわり(ライス単品)は100です。
	辛さアップ一段階毎に¥20
	    標準は中辛程度で一番お薦め。2辛~3辛で汗が出るくらいの辛さ。
	鶏手羽煮込み(2本入り)¥150
	    ホロホロとほぐれるやわらかチキン
	マウンテン盛り¥300
	    野菜の具材が2倍量。
	温泉卵(オススメ!)¥100
	    コクとまろやかさアップ。

 
					
 
			 
			 
		


 住所:
住所:  電話:
電話:  営業時間:
営業時間:  定休日:
定休日:  カード:
カード:  ホームページ:
ホームページ:  
					
					

