-
住所:
京都府中央区三条烏丸西入る御倉町80千總ビル1階
-
電話:
075-222-1500
-
営業時間:
(朝)8:00~11:00(昼)11:00~15:00(おやつ)15:00~17:00(夜)17:00~24:00
-
定休日:
不定休
-
カード:
可
-
ホームページ:
http://iyemonsalon.jp/
“ちょっとお茶しない?”というティータイムに行ってみたいものです。
「伊右衛門サロン京都カフェラウンジ(IYEMONSALONKYOTOCAFELOUNGE)]週末のランチタイムは大賑わい。カメラも思うように撮れないくらいほど。ランチのメニューは、数種類。和風の定食に加え、パスタやカレーなどがあります。これなら、外国人でも気軽に入れます。注文したのは、「揚げナスとアボカドのクリーミーカレー」のセット。アボカドの柔らかい口当たりと、カレーのソースは、同じまったり感なので、合います。ご飯は釜炊きで会津米。ナスとアボカドに加え、ポークも入っています。サービスで出てきた、水出しの抹茶入り玄米茶。もちろん、お替わりもできます。伊右衛門(いえもん)サロンカフェでお茶のお替わり、ってちょっと嬉しいです。ランチセットには、サラダもついて、850円。せっかく来たので、250円をプラスしてデザートも。玄米茶のムース。カレーだけでも結構なボリュームがあったので、ちょっと食べ過ぎかも。ちょうど12時に入って、1組待ったら窓側の席に案内。ほかに、奥のラウンジ席や入口横のオープンテラスのお席も気持ちよさそう。ランチタイムは、あいにく津田さんのおやつセットは食べられず、15時以降のティータイムのみのよう。ロールケーキもちょっと気になる。観光の間に、“ちょっとお茶しない?”というティータイムに行ってみたいものです。
伊右衛門サロンカフェのオススメメニュー
編集履歴
|
季節の上生菓子400yen+冷茶(かぶせ茶)500yen |
揚げナスとアボカドのクリーミーカレー |
玄米茶のムース |
ソフトドリンク
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 日本茶(煎茶/煎茶製かりがね/かぶせ茶/深むし煎茶/玉露/抹茶) | ||
| 水だし令茶 | ||
| 抹茶ソーダ | ||
| 水出しオレンジティー | ||
| 柚子グリーントニック |
アルコール
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 水出し伊右衛門ハイ | ||
| 自家製 玉露焼酎 /香ほうじ茶焼酎 | ||
| 抹茶ビール | ||
| 巨峰ティー | ||
| レモン茶スカッシュ | ||
| 玉露スプリッツァー | ||
| グリーンティーモヒート |
朝ごはん
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 心和む日本の朝ごはん | ||
| 薩摩赤玉の玉子かけごはん | ||
| IYEMONのお茶漬け | ||
| 茶美豚と薩摩赤玉の玉子サンドウィッチ |
お昼ごはん
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 季節のおもてなしランチ | ||
| かつおの竜田揚げ丼 ~タルタルソース~ | ||
| サーモンとアボカドのユッケ丼 ~温泉玉子のせ~ | ||
| ペスカトーレ |
おやつ
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 伊右衛門の松花堂おやつ | ||
| 抹茶アフォガート | ||
| 季節のIYEMONパフェ | ||
| IYEMONのあんみつ |
夜ごはん
| メニュー名 | 価格(JPY) | 写真 |
|---|---|---|
| 夜の団欒ディナー | ||
| IYEMONサラダ | ||
| 茶美豚三枚肉の網焼き 柚子胡椒添え | ||
| ハーブグリルチキン トマトジェノベーゼ |




住所:
電話:
営業時間:
定休日:
カード:
ホームページ:








