クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順評価順  

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.11.16
    最悪
    最悪です!評価-100位!!!某有名サイトで予約しました。チェックイン時別館に案内するといわれていったのがモーテル(+_+)ダブルブッキングされていました。
    部屋の交渉に行ったのですが、フロンのスタッフが外国人でしたが、娘が韓国語ができるので交渉したけれどすべての韓国通じず、揚句英語は出来るか?と。
    韓国語のできるスタッフは翌日来るとのこと。なんかごまかしている様子が・・・。
    そんな中モーテルのオーナー?さんがいい人で救われました。
    有名サイトで予約したのにこんな事あるんですね。もうそこで予約しないし、そのホテルも二度と行きません。皆様も気を付けてください。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.12.15
    言葉は通じませんが、温かさは伝わってきます。
    場所はすぐわかりますが、入り口(ドア)が通用口のようで一瞬ためらいました。
    入るとすぐフロント?があるのですが、なかなか人が出てきてくれなくて、間違えたところにきてしまったのかと思いました。

    アジュンマが行きも帰りもスーツケースを3Fまで運んでくれて、とても恐縮してしまいました。
    韓国語しか通じませんが一生懸命やりとりしてくれるし、様々な面でスタッフの人柄の良さを感じました。

    部屋は1人旅の私にはちょうどよい広さです。バスルームがきれいで使いやすく、こちらも不満はありません。
    強いて言えば、不満はEVがないことですが、荷物は頼まなくてもアジュンマが運んでくれたのでOKです。最上階は3Fなので健常者であれば耐えられない階数ではないと思います。

    駅までの途中にある屋台っぽいお店のスンデがおいしかった。
    通りから見えるメニューはW2000と書いてありますが、中で座って食べたらスープが出てきてW2500でした。(こちらも韓国語しか通じません)
    他にも良さそうな店が周囲にありそうなこともあり、また宿泊したいと思います。

    *「★★★★★」にしたかったのですが、操作ミスにより1つしかついていませんでした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2008.08.16
    (評価のみ投稿されました。)

    参考になりましたか?

      :4

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.11.25
    とんでもない出来事
    2013年10月1日と4日に宿泊しました。ともに6人ドミトリーの利用でした。4日に泊まって翌る朝(5日)の5時半ぐらいだったでしょうか、とんでもないことがありました。寝ている私の上から誰かが覆い被さってくるではありませんか! 私は必死で押し返しました。相手はどうやら酔っ払っているようで、押し返されて床の上にゴロンと転がり、そのまま寝入ってしまいました。その後は、その男のものすごいイビキで眠ることができませんでした。落ち着いて床の上に転がった男をよく見れば、なんとゲストハウスのオーナーではありませんか。私がうとうと微睡んだあいだにオーナーは出ていったようです。チェックアウト時、対応したのはアルバイトらしき大学生です。私が彼にその話をすると、オーナーはだいたいその時間帯には酔っ払っているとのことでした。今オーナーはどうしているのかと聞けば、眠っているとのことでした。オーナーからは何の謝罪もないままです。私は二度とこのゲストハウスを訪れることはないでしょう。できればお金を返してほしいぐらいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :5

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 品ぞろえ:1 | 価格:1 | 品質:1 )

     2011.09.07
    ひょっとして初めからだますつもりだったの?旅行者を狙った詐欺師?
    8月に家族とソウルに行ったとき、家族がこの店で眼鏡を買うので一緒について行きました。家族は安い安いと言い合計5個の眼鏡を買いました。すると女性店員が私へ話しかけ、
    「ご一緒にいかがですかと購入を促してきた」私は自分で引き取りに来れないことを告げ断ったのですが。「大丈夫です。どなたかが来ていただければ問題ありません」と言われ、せっかくだからと思い、視力測定後、前払いで眼鏡を1個買いました。
    私は翌日所用のため、引き取りは家族に頼みました。引き取った日の深夜家族と合流したので、引き取ってきた眼鏡を試しにかけてみました。ぎえっ、びっくり仰天。何も見えない。そうです、それは度の入っていないサンプル品のプラスチックレンズでした。ガーン、時すでに遅し、店は閉店しているし、翌日は店が開店する前に帰国のために空港に向かわなければならないし。一度だけ日本から店に電話をしましたが、「よくわからないのでお店に来ていただけますか?」だってさ。バカ言うな、わざわざ飛行機代払ってそこまで行けねーだろ。結局泣き寝入りの状態です。店側に最初から悪意があったかどうかは分かりません。しかし私にとっては、だまされた感が残る何とも印象の悪い店でしかありません。自分は店に来ないということを最初に暴露してしまい、そのうえ店員の言葉を信じて眼鏡を買ってしまった自分が一番いけないのは言うまでもありません。相手はどんな人間かわからないのですから・・・皆さんも注意してください。「後でホテルに届けます」と言われたときや自分で引き取りできないときは、それなりのリスク覚悟が必要です。なぜなら、私たちは日本に帰るという制約があるからです。

    2件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

41~45件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート