クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順評価順  

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.12.09
    楽しかったです!
    11月11日に妹と2人で行って来ました!
    ピックアップサービスでシロルアムサウナに迎えに来てもらい、(委託で送迎を頼んでいる様で、
    迎えの時間が遅れていて、ユートラベルノートさんに一度連絡を取ってもらったりしました。
    運転手の方は素敵なお兄さんで、お話も楽しく遅れた事もちゃんと謝ってくださいました。)
    美韓医院前へ、運転手のお兄さんが指さして教えてくれた看板があった建物と、実際店舗が入っていた建物が違った為、またちょろちょろとプチ迷子状態。
    親切なアジョッシお二方にお世話になりました(恥)
    店内に入ると迎えが遅れた連絡が入っていたのか、受付の皆さんが「大変すいませんでした~!」
    とすぐに立ち上がって謝ってくれました。
    それからソファ席に案内してもらい、五味子茶(ビタミンCがあり、美肌にいいそうです。)をいただきながら、まずは送迎は委託で頼んでいる事、開店前で連絡が取れなかった
    事を改めて説明してもう一度謝ってくださり、それから予約したコース(二人ともAコース)の内容の確認と一通りの説明を受けて着替えをするため更衣室?へ。
    着替えが終わると施術室に案内され、火酒管理の段階になると院長先生が来られて通訳の方に
    日本語に訳してもらいながら説明をしてもらい、私たちの場合は2人共同じコースだったので
    交互になると言う事で、姉の権限を行使し妹から先に施術してもらいましたが
    結構見た目的には凄いです。
    写真を撮っていただくサービスがあって本当に良かったと思います。
    何ならお互い交互にできた分、もっと施術中のあの火の勢いは写真に撮りたかったです!!
    青い炎がゆらゆらしてきれいでした~!!
    一度どれくらいの炎が上がるのか見た分自分の番になると大丈夫か心配になりましたが、
    とっても気持ち良くて、前日2時過ぎに寝た事も重なって寝てしまいました。(汗)
    起きた時には肌も1トーン明るくなった感じでしたよ~!
    そして、少し眠れたおかげで体もすっきり。
    施術が終わって着替えの為に更衣室に戻って改めて落ち着くと、
    ここの小物やインテリア、可愛いんですよ。
    ゴミ箱やティッシュ入れとか。
    私はオプションで韓方丸薬作りを、妹はその間足湯へ。
    トウモロコシのひげ茶(韓国ではむくみを取ることから顔をシャープにするお茶として女性に好まれていると言っていました。)をすすめて頂き、まずは流れの説明。
    コン(昆?)さんという可愛い女性の方に担当していただきましたが、丸薬はすでに用意されており、
    その丸薬に金箔を貼る作業をするというのが体験の内容でしたが、
    この金箔が中々強敵で(泣)、コンさんの説明でも「息を吐いただけでも金箔が飛んでしまったり
    しますので、ここから私も小さい声で話します。シーですよー(笑)」と確かに聞きましたが、
    ホントにちょっとの息(鼻息とか)でも浮いてクシャってなっちゃうんですよ(泣)
    体験で金箔を貼る事が出来るのは6個なんですが、成功したのはなんとか1個。
    お互い「シーですよー」と話していてもそこは女性ですからしゃべっちゃうんですよね。
    また、コンさん日本語が上手で、日本に行った事が無いという割にはきれいな
    日本語でおしゃべりもはずんでしまいました~!
    1番最初の巻き取りまでは何とか上手く行くんですが、そこから残りを張り付けるのが難しい!
    コンさんも金箔を上手くセットしようと四苦八苦しながらお互い頑張ってやりきったカンジです。
    こちらの体験も写真をとっていただくサービスがあった様で、最後の1個の時に
    写真を撮ってもらいました。
    丸薬は1個ずつすべてケースに入れて、最後に傍に置いてあった巾着(ピンクと青)
    どちらがいいか聞かれ、好きな方にケースを片付けて体験終了。
    現像を待っている間、院内の写真を撮ってもOKという事で色々写真も撮影させて頂きましたが、
    薬剤箪笥(?)の可愛い事、また、韓国語でちゃんと中に何が入っているか表記されていたり、
    漢方の書物が置かれていたり、鍼灸用の色々な鍼が展示してあったり
    伝統工芸品もあったりとディスプレイも素敵でした!
    妹も足湯をしながら待っている間、お茶を出してもらったり、楽しんだ様です。
    帰る時には、現像した写真(私は丸薬が入った巾着袋)とお土産にと紫根の石けんと五味子茶のパック入りドリンクをまとめた袋をいただきました!
    お店に入る時には慌てていて気づきませんでしたが、
    帰る時に入口正面にして右手側に色々な芸能人(日本・韓国含む)の写真が飾られているのですが、
    その中にsuper juniorのイトゥクさんの写真発見!軽く挙動不審になってましたね(汗)
    写真撮っていいか確認したらOKもらえたのでしっかり撮らせていただきました(笑)
    帰りに変なテンションになってしまい、コンさんと一緒に写真を撮らなかったのが残念でした。
    また、是非行きたいと思います。

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2019.12.07
    オンドル最高!
    初めてのオンドルでしたが、外の寒さが嘘のような暖かさで、ホントに癒されました。
    宿のセキュリティもしっかりしているので安心でした。
    宿の方は英語のみですか、まったく問題なかったです。
    また、お世話になりたいです!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2019.11.29
    とってもオススメです♡
    今年4月に利用させて頂きとても良かったので、リピートで今回の12月、4泊しました。
    シングル、ツイン、トリプルとそれぞれ全て利用したことがあるのですが、まだ新しいということもあり
    どのお部屋もとてもキレイで清潔です。
    そして、何より、外の気温がマイナス15℃などという極寒の日だったのですが、お部屋の床暖房(オンドル)が本当に暖かくて部屋に戻って来る度にホッとしていました。(^^)

    普通の一般的なホテルとは価格も違うので、もちろん広くて快適という訳にはいきませんが、寝るだけだし、ベットも清潔、お部屋も毎日清掃が入るのでとても気持ち良く過ごせます。

    1階のシングルは、外への出入りも楽ですし、コーヒーやお水、パン・ラーメンなどの朝食もすぐに取ることが出来とても便利でした。
    4階のトリプル(デラックス?)は前回も利用し特に!気に入ったので同じ友人とリピートしたのですが、テラス付きで部屋も広く、アパートメントを借りているような感じでかなりオススメです。
    (少し割高ですが、2人でもこちらの部屋のほうがいいのでは?!と思うくらい気に入ってます)

    また、フロントの方は日本語の少し通じる方とそうでない方がいましたが、どちらもとても親切な対応で、寒い外から帰ってきた時、温かいラテをいれてくださり、本当にありがたかったです。

    シャワーに関しては、バスタブはないですし確かに狭く、水圧もバツグン!てわけではないのですが、1回入れば慣れますし、他の点がとても良いのでマイナスに挙げるほどではありません。
    (恐らく、いつも普通のホテルに泊まっているような方で海外の安ホテルなどをあまり知らない方は、ネガティブに捉えてしまうのかなと思います。ただ、一般的な海外の安宿に比べれば100倍キレイで快適です。)

    友人とは、立地や価格・対応など含めて、また韓国へ行く際はやっぱりここだねー、と話しているので、きっとまた近いうちリピートします♪

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2019.11.27
    快適でした
    外観はちょっと古かったのですが、部屋の中はきれいで、必要な物は揃っています。電気敷布団もありました。快適に過ごせました。

    チェックアウトの時に、フロントのお兄さんにバスターミナルに行くバスはどれかと聞いたら、バス停まで荷物を持って一緒に行き、乗るバスが来たら運転手さんにバスターミナルで降ろしてくれるよう頼んでくれました。

    また安東に行く機会があれば、このホテルに泊まりたいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    5

     2014.09.16
    セントレアから
    セントレアからソウル以外の都市に飛んでいる、唯一の航空会社。
    今回はKALリムジンの無料クーポンも付いてた~
    機内食はアシアナより断然おいしいし、便数も多いし、リピ決定!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

436~440件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート