クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順評価順  

    1.2

    ( アクセス:2 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.12.27

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :12

    友達にメールを送る

    1.2

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:2 | 立地:1 )

     2019.12.14
    お値うちです!
    *評価の5段階チェックを間違えました。1.2だなんてとんでもない!4.8に訂正してください!

    こちらから予約できなくなっていたので(宿泊日の5日前)、直接、ホテルに電話をして予約しました。日本語は通じなかったのでとても不安でしたが、ちゃんと予約されていたので、それだけで満足でした(苦笑)。
    観光でもビジネスでも利用されている感じで、イルボンサランも見かけました。
    2泊で10万ウォンと電話予約の時に聞いていましたが、あまりに安すぎるのでこれも半信半疑でしたが、本当でした。あ、カード可とありますが、カード支払いは拒否されました。
    部屋にはウォーターサーバー、ティーパック、コーヒー、冷蔵庫には飲み物(一人2本/日)、バスにはシャンプー、ボディシャンプー、コンディショナー、歯磨き粉があり、必要最低限以上のサービスだと思いました。朝食のトーストは薄くて小さいのですぐ焼けて、何枚もおかわりをしてしまいました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    1.2

    ( アクセス:2 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.12.02
    う~ん・・・
    自分もたろうさんと同じ感想です!自分も家族でここに4泊5日で宿泊しました。自分もタオルが毎回なかったので430号に取りに行きました。コンセントは敗れてるは壁紙は剥げてるは床は確かに汚いシャワーの排水溝は詰まるシーツ交換やゴミ捨てここまではお愛嬌ですませられましたが・・・灰皿を下さいとフロントに取りに行けば灰皿代わりに部屋の食器を使って下さいと・・唖然!!他の人が使ってると思うと・・・だから部屋の食器は一切使いませんでした。綺麗好きの方にはお勧めできません。私の今回腹が立ったのは掃除のアジュマです!買出しに夫婦で近くの農協に行くので子供に(高校生×2中学生×1)替えのタオル5枚もらっててと頼んで出かけました。帰ってみると子供達が英語で5枚くださいと頼んだらたまたまフロントの日本語ができる方が来ててその方が5枚渡そうとするとアジュマが取上げ3枚しかくれなかったと言ってましたシーツ交換も2部屋だけ交換して残りの部屋は布団を引きなおしただけだったみたいですエアコンもリビングと1つの部屋しかなくて残りの部屋は扇風機だけでした。結局残りの部屋はドア開けっ放しで何とか寝れました。家族だからよかったですけど・・・でもベットが一部屋は大人二人でも大丈夫ですけどあとの部屋はおとな2人にはチョットきついような気がしますテレビもリビングに1台だけです各部屋にテレビはありません。一階のコンビには買う前に地元のアジョシがここのコンビニは高いよっ!と教えてくれたのですがそんなに変わりないだろうと買い物をすると他のコンビニに比べて高かったです・・・
    内装や部屋は格安ホテルとあまり変わらない気がしました。良いところは高層階からの景色(39階)と交通の便と食事をする所が多いくらいです。次はないと思います

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :5

    友達にメールを送る

    1.2

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:2 | 立地:1 )

     2019.12.26

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    1.2

    ( アクセス:2 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.11.14
    ホテルで子供の財布とメガネを取られました。
    おそらく国内国外旅行を合わせて、最悪のホテルの経験になると思います。
    まず初めにドライヤーがこわれており、プラグに差し込んでスイッチを押した途端、鈍い音と臭い匂いが部屋中に充満しました。火事になると大変なので、コンセントを抜いて、すぐに廊下においてフロントに電話しました。この時の対応は新しいドライヤーを持って来て、日本語で謝って下さりました。
    が、浴室に換気扇が付いておらず、翌朝もじめじめがこもり、正直もっといい所にすればよかったなと思いました。
     さらに最後の日、ホテルに忘れていった子供の財布(お金を手分けしていれたので4万円ほど入っていました)
    と私のメガネがなくなってしまいました。帰国してすぐ、自分と旅行会社が計2度問い合わせてみましたが、知らない忘れていないの一点張りです。荷物はホテルからタクシーに乗ってソウル駅のコインロッカーに入れて自宅に戻るまで一度も開けていなかったので、他の場所で失くしたとも思えません。
     町の人々は親切だっただけに、このホテルに泊まるんじゃなかったと悔やまれてなりません。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

216~220件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート