クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順評価順  

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.11.23
    泊ってきましたが、もう泊りません。
    外観は綺麗。
    でも、、、ベッドメイクは最低。
    シーツには前の人の髪の毛がべったり。

    バスルームの壁もカビだらけ。。。

    便器は前の人の汚物が残ったまま、詰まった状態。

    もう二度と宿泊しません。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 雰囲気:1 | 価格:1 | 満足度:1 )

     2019.12.18
    どうなってるの!?
    Bコースに参加しました。

    ガイドさんは10分程遅れて到着‥メガネをかけた30歳代の男性。
    「渋滞で遅れてしまって‥」丁寧に謝る、紳士な方。
    漢江遊覧船の待合室で「これ、私からです。遅れたお詫びです〜」と、
    ジュースをくださいました。なんて良い方‥
    話も盛り上がり、遊覧船は夜景もきれいで、マジックショーもあり、
    楽しめました。想像よりは若干カジュアルな感じでした。
    遊覧船は1時間で終了‥あれ、ビールは⁉さっきのジュースですまされた?
    でもあれはガイドさんのおごり‥ま、いっか、、

    63ビルへ移動。こちらもまた夜景が素晴らしかった!
    ここにもカフェがあったけどビールの話はなく‥

    帰りに清算を言われました、「2人で150000ウォンですよね」と言った所、
    電話で会社に確認してみます、と‥すると、「1人85000ウォン、2人で170000ウォンです」
    え?サイトでは1人75000ウォンだったはず…でも、予約確認書には
    金額が書いてない…

    反論のしようがなく、結局ぼったくられた形になりました。
    ビールもでなかったし…一体どういうことなんでしょう。
    ガイドさんはとても良い方だと思っていただけに、とても残念です。

    ぼったくりタクシーにも遭遇して(すぐに降りましたが)
    日本から予約をしたツアーでもぼったくられるなんて。

    韓国、もう行かないでしょう…

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :6

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.12.13
    とてもよかったです。
    立地が本当にいいです。ロッテ免税店からも地下道直結ですし。地下鉄もすぐ。1階にはカフェ19回にはレストラン、お風呂は今回利用しませんでしたが、よかったです。
    一つだけ 自動販売機で歯ブラシを買おうと思い、番号を押すと違う番号のものが
    でてきました。歯ブラシの番号は13番14番15番私が購入を試したのが、15番から順に14、13です。15番は9番が14番は8番が13番でようやく13番がでました。
    ホテルの人に言いたかったのですが、出てきたのがコンドームだっただけに恥ずかしくて
    自販機の横に2個捨てました20000ウォン損しました。みなさん気をつけてください。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.12.19
    もう泊まらないです。
    安いツアーだったので最初から期待はしていませんでしたが、旅行会社の方らは「漢江の川沿いですよ」と聞いていたので、せめて川沿いに泊まれればと思いましたが…

    結局止まった部屋は川沿いでもなく、窓から見える景色は団地のような建物でした。

    部屋の屋根の壁紙は雨漏りのようなシミがあり歪んでいて、ほこりっぽく、アレルギーでくしゃみが止まりませんでした。

    明洞からも遠く、遊びに行くときは地下鉄にも乗れて楽しかったのですが、帰りは荷物も多くなり結局タクシーで帰りました。

    スタッフの方は日本語もあまり通じなく、帰りの日にはエレベーターも故障していたようで動かず、重い荷物を自分たちでもって3階ロビーに上がる事になりましたが、自分達の泊まった2階のエレベーターの前には故障の張り紙もありませんでした。

    唯一の救いは、セブンイレブンが近くそこの店員さんが優しく、片言の日本語で話しかけてくれたことでした。

    やっぱり安さだけで、旅行を決めてはいけないということがわかりました。



    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :8

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 快適度:1 | 設備・施設:1 | 立地:1 )

     2019.11.19
    ダブルブッキング。モーテルに回されました。
    こちらで予約して、事前支払いを済ませて当日宿に伺ったところ、「ダブルブッキングでした」と、近場の日本語がまったく通じないゲストハウスに案内されました。
    13時ごろだったので、仕方ない、と荷物だけそのゲストハウスに預け、チェックインしに戻ると「うちもいっぱいで受け入れられない」ということ。
    どうなってるのか意味がわからないうちに、向かい側のカップル向きのモーテル(リッチホテルさん)に無理やり宿泊させられました。
    髪の毛がついているブラシがおいてあったりで、相当きびしかったです。シャワーもほとんどお湯が出ず。

    今回のような事態は初めてで、しかも宿を2件もまわされて、朝食も無く、返金いただきたいのですがどうなっていますか。
    もちろん度々このようなことは無いと思いますが、あまりにずさんです。

    2件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

76~80件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート