クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順評価順  

    1.8

    ( アクセス:3 | サービス:1 | 快適さ:1 | 価格:1 | 味:3 )

     2013.01.06
    騙されないように注意してください
    去年の10月に1度、そして今年1月にまた行きました。
    10月に行ったときはきちんとトリが丸々1羽形がわかるように出てきて食べきれませんでした。
    その時の写真と今回の写真があるのですが、大きさが全然違います。
    女の人が中国語で話しかけてきて、日本人だとわかると日本語のメニューを出してきました。
    前回完全に食べきれなくて残したのに、今回は4分の1くらいとわかる大きさで全くお話になりません。
    で、たぶん韓国人のお客様には普通に出していたのがわかり、もう二度と行かないと決めました。
    今度行く時は絶対に別のお店にします。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :8

    友達にメールを送る

    2

    ( アクセス:2 | サービス:2 | 快適度:1 | 設備・施設:3 | 立地:2 )

     2019.12.07
    パッケージツアーで利用しました。
    格安パッケージツアーで利用しました。
    格安だったので中心部からかなり離れているのは仕方ないと割り切りましたが、
    チェックインした当日の部屋にもかかわらず、カーペットは掃除機もかけていないようで糸くずや食べカスのゴミがあちこちに…
    挙句、ベッドの所には前に泊まった方の使用済み湿布が落ちていたようで踏んでしまいました…
    部屋に入る内側のドアノブは壊れたままで、いきなり抜けました(苦笑)
    防犯のチェーンも無いので、防犯は不安があります。
    部屋もライトを点けても豆電球を点けているような状態でとても暗いです。
    懐中電灯が欲しかったくらい(苦笑)
    窓はありますが日中でも日がほとんど入らない感じでした。
    シャワーの所に石鹸台が付いているのですが、石鹸カスがそのまま残っていたし、使用済みの石鹸も湯船の横に置いてありました。
    クローゼットの中に予備の枕があったので使用させてもらったのですが、前の宿泊者の方が使用したカバーがそのまま付いていて(臭ったので…)、自分でカバーを交換しました。
    ここまでくると笑うしかなかったです(苦笑)
    滞在中ずっとタオルやカバーのカートが廊下にそのまま出っぱなしだったのでしたので、自分たちでトイレットペーパーなどの補充をしました。
    ツインルームでもコップが1つしかなかったり、バスマット用のタオルは無かったりと格安パッケージとは言えモーテルやサウナに泊まった方が快適だったかも…と思いました。
    ホテルのフロントの方も含め、日本語が出来る方は滞在中1人もいませんでした。

    良かったところは部屋が広いので荷物が余裕で広げられることと、シャワーが2つある事。
    ロッテマートがすぐ近くにある事。無料のミネラルウォーターがありお湯もある事。
    地下鉄もすぐある事ですね。でも移動だけで疲れてしまいます(苦笑)
    ホテルに快適さを求める方には不向きです。

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    2

     2015.11.05
    二度と利用しません。
    飲み物を注文をした際に、二回ほど乗務員の方に声を掛けましたが無視されてしまい(聞こえてないふり?)、見兼ねて隣の席に座られていた外国の方が変わりに注文をしてくれました。
    しかし、その場では注文を受けたと返事をしつつも、いくら待っても私の分だけ飲み物が来ませんでした。何度声を掛けても飲み物を持ってきてくれないので、喉が渇いて途中から気分が悪くなってしまいました。
    周りを見てみると、他の人の注文は、ちゃんと持ってきていることが確認出来ました。二回目ぐらいは注文を忘れたのかとプラスに考えていましたが、これが三度続いて自分以外の海外の方にはちゃんと飲み物を持ってきているという点で、日本人だから差別されたのかなと思い、非常に悲しくなりました。

    日本語は通じません、コーヒーかお茶かを聞いたときに露骨に嫌な顔をされたりします。機内モニターで観る映画は全て、中国語の翻訳が付いています。機内食は韓国料理で唐辛子ベースの機内食が美味しかったです。しかし、何度声を掛けても無視されたり注文した飲み物を持ってきてくれなかったり、色々とショックが重なり頭痛がおこっても頭痛薬を飲むための水も出してくれません。

    もう二度と利用しないと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

  • 空港では最低限の両替で
    クアラルンプールの空港の両替はレートがよくありません。
    よって、ここでの両替は最低限とし、町の両替商で替える事をお勧めします。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    2

    ( アクセス:4 | サービス:1 | 雰囲気:3 | 価格:1 | 満足度:1 )

     2019.11.22
    もういかないかも
    2014年3月中旬に従妹と二人でいきました。
    今の場所に移動する前に一度行ってまあまあだったし、某女性誌にも絶賛されていたので再び行きました。アロマオイルの足のマッサージで料金は確か60分か90分で日本円で5,000円くらいでした。
    中国のお店らしく、働いている方はその日は中国の方みたかったです。
    受付男性は日本語少し、英語は全くダメ、施術者は中国語しか通じないかんじでした。

    NGなところ
    ・足浴の温度がびっくりするほどぬるかった(でてきたお茶はものすごく熱くてまあまあだったが)
    ・マッサージの足台が湿っていてすごく気持ち悪かった(二人とも)ほとんど交換していないと思う
    ・担当の男女のうち女性が風邪をひいていて、ずっと鼻をぐずぐずやっていて、でもおしゃべりばかりしてた(風邪をうつされるかとひやひや)
    OKなところ
    ・夜遅くまで営業している  くらいかな

    施術内容はしっかりめで、強くて痛いのが好きな人にはいいかも。
    ただし、料金とサービスの内容を考えるともういきません。


    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

496~500件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート