クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 )

     2014.01.21
    お土産は、ここで
    今回で、二回目、前回は宿で飲む物しか購入出来なくて、今回はゆっくりお買い物しました。1階は食品、2階は、缶詰やおかし、飲み物、日用品など、近くに大型マートがありませんが、ここで、ほとんどの物が買えますよ、スタッフも日本語対応の方がいましたので、なんでも聞けるのが良かったです。
    また、チャガルチ市場に来たときには、ここで、買い物します。
    後、大きな荷物は、レジの近くのロッカーに荷物を入れてから、買い物します。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    3.2

    ( アクセス:4 | サービス:2 | 品ぞろえ:4 | 価格:3 | 品質:3 )

     2014.01.20
    激混みです
    行くなら朝一番に行くのをおすすめします。昼以降になると半端無く混みます。最近は大陸の方々が大勢来ていてエレベーターに乗るのも競争のようです。店内の様子もここ1~2年で熱烈光臨などの文字のほうが大々的になりました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:2 | 品質:4 )

     2014.01.17
    高いかな?
    値段を気にせずお菓子や日用品など買いました。
    その後で、同じ商品が街中の薬局やコンビニの方が安いものがいくつかあることを知りました。
    観光客向けの値段なのでしょうか?

    ただ品揃えはよく、広いのでテンションはあがる場所だと思います!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2014.01.14
    新鮮たまご!
    生みたての新鮮たまごを使ったレストランは
    甘味がある美味しい卵料理が味わえます。

    レストランもオススメですが、
    物産館で売っている生卵は甘味があり本当に美味しいです!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2014.01.14
    観光には向いてないけど
    観光向けのお店ではありませんが
    とても種類が多く卸価格でとても安く販売されているので
    在住者の方には足を伸ばしてでも行く価値ありなお店です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

486~490件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート