クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.2

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 快適さ:5 | 価格:3 | 味:4 )

     2014.05.15
    朝早くからやっているのがありがたい
    KTXに乗る前に立ち寄ってみました。
    朝だったからか出来立てのお餅が次々に並べられていきます。
    レジの横にはペットボトルに入った半凍りのシッケとスジョンガが置かれていました。
    伝統茶のペットボトルは珍しいので購入。
    こちらもピジュンオリジナルで作られているみたいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.4

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:4 )

     2014.05.14
    便利な場所
    インターネットで評判の良かったハヌルホスの商品。
    仁寺洞のサムジキルにあるのが有名ですが、調べてみたらロッテ百貨店の中にもあるということで、アクセスの便利なこちらに行ってきました。
    スーパーの一角に置いてあるので決して広くはありませんが、一通りの商品は揃っていました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:3 | 品質:3 )

     2014.05.10
    ポールフランクの雑貨
    木洞のホームプラスに、渡韓した際に時々行きます。
    SBSの新社屋が近くにあったり、教保文庫が近くにあったりで、あの一帯の雰囲気が好きです。ここのホームプラスでよく買うのはポールフランクのペン立てやクッションなどの雑貨です。E-MARTだとこれが全然売ってなくて。さすがに韓国の人みたいにポールフランクのトレーナーを着て歩く勇気はないですが・・・。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2014.05.07
    地下1階のこじゃれたスーパー
    地下1階におしゃれなスーパーがありました。
    夜遅くまで営業しており、
    翌日のお昼ご飯用にパンを買って
    ホテルに戻ることが出来ました。
    ドリンクやパン、お菓子、生鮮野菜はもちろん
    海外からの輸入品もたくさんあり、
    旅行者も利用しやすいスーパーでした!

    北京apmの中に海外の衣料品チェーン店も入店しており、
    旅行中の急な寒さや暑さで衣料品を調達したいときにも、
    活躍してくれそうです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:3 | 品質:5 )

     2014.05.06
    中国人だらけ
    ちょっと前までは日本人だらけ、今は中国人だらけ。地元の方もみえますが、とにかく人がいっぱいで夕方に行ったのでかなり混んでいて、ゆっくり見れないし、ちょっと今後はソウル駅のロッテマートにはいかないかも。
    往十里のEマートや建国大学のEマートの方が好きです。
    京東市場近くのホームプラスも穴場かも。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

401~405件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート