クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2019.11.12
    仕上がりにびっくりです♡
    先月娘と2人でOHUISPAに初めて伺いました♪
    時間の関係でフェイシャルコースを選び、追加でそれぞれパックを追加しました♡
    韓国で色々なエステを受けて来ましたが、清潔さ、雰囲気、接客、技術最高です♡♡♡♡♡
    施術して頂き、直後娘の顔を見てビックリしました!!
    来た時の顔とは全然違う☆プルプルのモチモチで、艶もあり♡もともと色白ですが、またトーンが明るくなってる感じでした♡
    私は40代それでも笑娘いわく、小さな小じわが消え目元もふっくらと顔全体も張りがあり♡大満足して帰りました。
    また違いうちに、自分へのご褒美に♡お伺いするつもりです。訪韓の際は必ず行きたいと思うOHUISPAです♡

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.12
    快適です!
    2回目の利用でしたが、かなり便利です。到着してそのまま遊びにいけちゃうのでオススメです!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.12
    きもち良かったです
    6/9夜に伺いました。
    コンピューター症候群のコースです。
    まずボディからでした。私は肩こりと腰痛がひどいのですが、
    背中のマッサージの力加減や指圧の場所が絶妙で、ツボを得ているというか、
    すごく気持ちよかったです。ここ何年かで1番です!
    そして次はフェイシャルケアですが、コルギなので少しは痛かったですが、
    我慢できないほどではなく、他にもパックなど盛りだくさんの内容で、
    終わった後は一皮むけたというか、くすみぬけしたような感じがしました。

    韓国に住んでいたら、通いたいくらいです。
    今度は別のコースも受けてみたいです。

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    3.2

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:2 | 満足度:2 )

     2019.11.12
    男性客へのイビキ対応に敏感すぎますのでご注意を!!
    こちらのサウナはソウル駅至近でどの方面に出るにも便利な場所にあり、7~8年前からソウル滞在時には必ずといっていいくらいに何度も訪れており、施設そのものは清潔感もあり韓国の中でもトップクラスだと思いますので、十分におススメできます。一つだけ問題があるのは睡眠室です。このサウナはイビキ部屋があり、それが色んなサイトでもそれがウリとなっていますが、実はこれがくせ者です。施設の方針なのか韓国特有の文化なのかわかりませんが、イビキが大きいと監視員が判断した男性客を夜中でも時間関係なく起こしてくることです。爆睡中に起こされてこちらも眠いのにイビキ部屋に行けと促してきます。周りの客もスヤスヤ寝てるので非常に理不尽に感じてます。日本であればサウナやカプセルというのはそういう前提で泊まるのでそれほど気にならないですし、まず起こされるなんてありえないですが、イビキが大きいと思われる方でイビキ部屋とか嫌いな方は非常に要注意です。従業員にも他の客から明らかにクレームが入ってるのなら起こしてくれと韓国語の翻訳で伝えたのですが、施設側の事情で対応しているのでないかと思います。最近は近隣の別のサウナに滞在してます。こちらであればゆっくり寝られますし、従業員が起こしにくることはまずありえないです。周りからもクレームされたこともなく、シルロアムの理不尽なイビキ対応さえなければ、完全におススメです。この施設としては正しい対応だと思いますのでこういうことは了解の上でご利用ください。従業員もほとんどオジサンやオバサンで韓国語しか通じず愛想も無いので気軽に頼みづらいこともあり不便なこともあります。外国人の宿泊もかなり増えているので、せめて多少の英語くらい話せる人を置いて欲しいんですが、ローカル感が否めないです。その点はマイナス点です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 雰囲気:1 | 価格:1 | 満足度:1 )

     2019.11.12
    最悪行かない方がいい。
    韓国語がわからないことをいいことに、45000ウォン(4500円)の垢すり+オイルマッサージをメニューを指差して注文したにもかかわらず、出る時の清算で100,000ウォン(1万円)請求された。
    指差した後に韓国語で何か話されたがよくわからず、心配していたら、案の定ぼったくられた。

    特にキレイわけでも、親切なわけでも、施設が特にいいわけでもないので行かない方がいい。

    ホテル代を安くするならゲストハウスに泊まった方が綺麗し、個室もあるし安いしそっちの方がいぃです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :4

    友達にメールを送る

381~385件のクチコミを表示/全3178件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート