クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

     2012.08.21
    台風
    台風が近づくとシグナルが出ます。

    1,3,8,9,10とあり、8以上になると、会社もお休みになります。
    また、飛行機も8以上となると、離発着が乱れるため、運航状況の確認も必要です。

    毎年6月から10月の間は、台風情報もチェックしておいてください。
    私は今年、飛行機に乗るたびに、台風遭遇でディレイ続きです><

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2012.08.21
    外国人でもわかりやすい!
    メルボルンの交通はとっても便利です!
    個人的には街の中を走るトラムが、メルボルンの景色を楽しみながら乗れるのでお気に入りでした。
    日曜日のサンデーセイバーは事前に購入すれば有効期限がないので、いつでも使えて便利です。
    メルボルンの電車やトラムは無人改札なので、無賃乗車する人がけっこう居るみたいですが、
    不定期で私服のインスペクターが乗ってきてチケットチェックします。
    無賃乗車がばれると罰金の対象になるので、必ずチケットを買って乗ってください!
    噂では何回か罰金になると強制送還させられるとか、そうじゃないとか・・・。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 水道水は大丈夫◎
    オーストラリアに住んでいた頃、よく水道水飲んでました!
    私だけじゃなく、みんな飲んでました!!
    もちろんスーパーやコンビニでもペットボトルの水を買いますが、そのペットボトルが空になったら、水道水を入れて、冷蔵庫で冷やして持ち歩いてる人が多かったです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

     2012.08.21
    あっというま!
    式の方も、観客としての参加も本当にあっというま!
    ラフな格好で知らない人も来るよ~って聞いていたのですが、本当にその通り!
    この人どなた?って人がたくさんいます!
    自分や相手の親戚・友達・知り合い以外に、両親の友達団体とか普通にきます!
    そして、式も本当にあっという間で韓国式伝統ペペクも2人と親戚だけでこっそりやる感じです;
    その間に、みんなはご飯を食べてます!
    中には、ホテルでの式や日本風の式もあるようですが、殆どがこのタイプの結婚式だと思います~

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 生水は用心して飲みませんでした
    生水は用心して飲みませんでした。
    でも、基本的には、飲めるようです。
    従い、歯磨きや口を潤す程度は全然問題ありません。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

321~325件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート