クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3.8

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 快適さ:4 | 価格:3 | 味:4 )

     2016.07.12
    スンドゥブの味はたまらないお味で最高だったのですが・・・
    自分でも食べたくなると家で作りますが、やはりこれだけの味を出すのは流石プロ韓国家庭料理店ならではですね。お口に合わない時もたまーにありますが韓豚やさんは何回足を運んでも変わらないお味ですね。唯サムギョプサルセット2人分注文したのですが、ちょっとお肉が2枚??と言うのはおかしい?のではと 突込みを入れないまま食べてしまったので仕方ないのですが、もしかして少し分厚いからなのかそれとも1人分と言うのはお肉一枚だったのでしょうか・・サムギョプサルセットを注文すると大体のお店では1人2枚が主流かと想ったのですが、その辺が微妙 大方そんなものでしょうか
    後はやはり薄く切らずに厚めのお肉だったからとしか考えられませんが?
    韓豚屋さんで、サムギョプサルを初めて食べたので分かりません・・口コミなどを見て見ましょうかしら・・?

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2016.07.12
    ハングル文字での表示を観られて本当に嬉しいです
    仁寺洞の雪氷へ向かう際に、評判を聞いていた 世界で唯一のハングル文字のスターバックスを見つけてもう胸が高鳴りましたそして入店はしなかったので記念にお店の外観を一枚・・帰りも撮ろうと想ったのですが違う道で帰ったので撮れませんでしたが・・次回渡韓の際は是非又仁寺洞へ行って入店して見たいと思います。前回買い求めたタンブラーの違うバージョンを是非買いに行きたいので。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適さ:4 | 価格:5 | 味:4 )

     2016.07.10
    お腹一杯に成ります
    刺身好きならとっても喜ばれる丼だと思います。テイクアウト専門のこちらの丼丸さんは
    他の店舗で持ち帰りしたことがありましたが都筑ふれあいの丘店は昨年オープンしたばかりでまだまだ
    地元の皆さんに馴染みがないかもしれません。ということでトラベルノートも作成させて戴き是非皆さんにもお持ち帰りでお刺身丼召し上がってみて下さいね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適さ:4 | 価格:3 | 味:3 )

     2016.07.10
    たまーに食べたくなりますね
    国道2号線をたまたま通ったので昼時がとっくに過ぎてしまったいましたがお腹も空いて居るので
    見つけたびっくりドンキーさんでランチです。たまーに無償に食べたくなるとき在りますねびっくりドンキーのハンバーグを。ガッつり食べるつもりが無いのでランチで100gのハンバーグにアジフライと
    お味噌汁ごはん(季節毎に変更するご飯の種類を選択できる)梅ごはんが付いています。さっぱりしていて美味しい梅ごはんがハンバーグと合いましたよ。手軽にハンバーグを食べたい時はファーストフードではなくてファミレスで戴く方がお得な気がします。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2016.07.08
    久々に行きましたが・・・???
    用足しが長引いて 駅で家族と待ち合わせて 韓国料理が食べたくて 豚ジュウさんへ久々行きました・・が・・・?? 何だか味が落ちた?のかしら 注文した豚ばらチゲのお味は申し訳けありませんがうーんこれは美味しいと言える味とは程遠かったかな・・申し訳けありません
    それから他のイカ炒めなどもイカが少ししか入ってなくて千円もしますが やはり仕方無いんでしょうかね場所代とかもありますし それにしても韓国料理やさんで注文する特に夜のチゲ(昼もそうでしょうか)のトッペギの大きさが何故あのように小さい器なのか未だに不に落ちませんねぇ・・仕方ないんでしょうか・・ならばお味で勝負していくなど応援したいのでもっと、頑張って欲しいですね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

261~265件のクチコミを表示/全6072件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート