クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( :5 | :4 | :5 | :4 | :5 )

     2015.12.27
    一日一便の早朝便を利用で羽田空港から仁川へ
    調べてみると早朝便と言う 羽田~出発で仁川空港へ行ける便が在ると知り 早朝の出発時刻が
    6時20分と言う事に驚いたもののこれはもう経験してみるしかないと決断し早朝便で渡韓してみましたぁ~勿論仕事の関係や様々な事情から中々難しい便ではありますが、帰国の出発時刻が8時25分と言う事で多忙な方にも便利な日帰り可能な便でもありますね。仁川に9時には到着しますのでたっぷりと時間を有意義に使って過ごせば時間的にも余裕を持って素敵な旅も可能かもしれませんよぉ~
    是非一度いかがでしょうか・・★

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.4

    ( アクセス:3 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2015.12.27
    澤穂希選手の引退試合が行われたスタジアム
    凄かった~其れしか言えませんね澤選手のゴールで優勝しそして自らの引退試合を盛り上げましたぁ。
    そんな試合が行われたスタジアムが 川崎市に在ります等々力競技場です。
    何十年も見て来たスタジアムにて皇后杯の準決勝、決勝の試合が行われるなんて何て素晴らしい★出来事でしょう。
    今年2月リニューアルされたスタジアムを拝見した時は胸が高鳴ってワクワクしましたそんなスタジアムの盛り上がりが嬉しいです。このスタジアムを本拠地としてるJ1のチーム川崎フロンターレの試合の他に高校の大会や陸上の大会など様々な大会に使用されます。国際陸上などの大会も等々力競技場を使用するようになり知名度もアップしそして今回のトヨタクラブワールドカップの際には決勝戦で闘ったリバープレートのチームの練習会場ともなりました。地域に根付いた場所としても名高いフロンターレのチームの応援にも新スタジアムに成った事で寄り一層歓声が響き渡るスタジアムとなりましたね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2015.12.25
    空気が違います。
    初めて参拝しました。駅近でアクセス抜群。
    森の中にいるようで、空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
    失礼の無いように鳥居をくぐる時はお辞儀をする、参道は端を歩く、お願いごとばかりしない、など下調べをして行きました!
    意外と広くて全部周ると時間がかかります。
    あの空気をまた味わいたいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2015.12.20
    韓国のスタジアムが好きです★
    韓国のスタジアムに脚を運べるように成ってサッカーが好きな自分にはとてお幸福な時間と成りました。
    久しぶりにツアーの際にスタジアムの外だけを眺めて帰りましたがやっぱり良いですね何時観ても。
    今回は観るだけで終わっちゃったけど又試合が在る時それやコンサートなどでも使用していますから大好きなサッカーとKPOP両方観に来れたら本当嬉しいなぁーーガンバロ~っと。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2015.12.20
    見晴らしのよい、気持ちのよい公園です。
    恵化駅2番出口から徒歩15くらい。見晴らしがよく、道が整備されていてBGMも流れていたりして、ソウル市内でオススメの公園です。夜景も見てみたいし、城壁に沿って東大門側にもいってみたいです。路上美術館などにも通じていて散策にオススメです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

251~255件のクチコミを表示/全3168件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート