クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

     2012.12.11
    インフォメーションセンター
    インフォメーションセンターでジョージタウンヘノバスでの行き方を聞くと、バス停の位置、乗るバスの番号などを親切に教えてくれました。ジョージタウンんぉMAPも頂け、とてもよかったです。
    もちろん、英語での会話ですが。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • MRTを使いました
    MRTで空港へ行きました。
    時間が読めるのが一番の理由です。
    空港に2時間弱前に着くように行き、1時間50分前につき、時間を有効に使えました。
    チェックイン後も特に買うものが無いので、国際線エリア内でWi-Fiを利用し、食事を取りながら
    メールチェックや次の目的地の調査などをして過ごせました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

     2012.12.05
    原住民の歴史と漢民族移住の歴史
    台湾の地方や離れ島はもともと住んでいた原住民の歴史があります。
    また、台北や都市部では漢民族の征服の歴史と蒋介石移住以降の歴史があります。
    台湾は多くの人が台北を訪れ、他の地方はあまりいかないかもしれませんが、離れ島などは
    独特の歴史遺産があり、興味深いです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 大行列!!
    自由の女神は間近で見るのがおすすめです!
    ので、リバティー島はおすすめのスポットですが、
    このリバティー島へ行くフェリーがとにかく激混みです・・
    午前中10時頃行きましたが、すでに2時間待ち・・・
    是非、チケットは事前の予約を~!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • MRTを利用
    私はMRTを利用しています。
    まず、時間が読めるのが一番の理由です。
    次に安価だからです。タクシーだと、らくちんですが、高価で、時間が読みにくいです。
    バスは安価ですが、これまた、時間が読みにくいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

236~240件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート