クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3.6

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.07.08
    久々に
    行ってきました。

    サービスカウンターは別館?の地下にあるので、ちょっと不便です。
    今回はユートラベルのプレゼントがあるということで、お買い物して
    チョコレートをいただいてきました。

    人が少ないと聞いていましたが、日曜日の午後だったからか
    ものすごい人でした。

    8割以上日本人の観光客でしたし、プチプラコスメのところは
    人が多すぎて、見るのに疲れました。

    ロッテや新羅になれていると、ここは狭いし、なんとなく使いづらいかなあ・・・

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:5 )

     2011.07.08
    ちょっと
    メイクアップ関連の専門店です。

    アモーレパシフィックが手がけているため、質はいいようです。
    ただ、ちょっと全体的にお高めかも。

    発色もいいし、見た目もきれいでいいのですが、プチプラで探すと
    いいものが多いので、微妙なところです。

    ほとんどがメイクアップアイテムですが、スリーピングパックのようなものが
    あったので次回トライしてみようと思ってます。

    プロのメイクアップアーティストさんがおられるので言葉ができる方は
    自分の肌や顔に合わせたメイクを相談できるので、いいかもしれません。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:5 )

     2011.07.07
    韓国の伝統文化をモダンに♪
    1Fの奥の方にある、韓国料理のミニチュア雑貨を販売しているお店が興味深かったです。
    携帯のストラップやマグネットになったものもあり、可愛かったのでお土産にもいいと思います。
    全体的に作家さんの手作りのようなお店が多かったので、食器や雑貨などこだわりの1品を見つけるのにいいと思います。伝統的な中にもモダンな雰囲気を感じ取れるものが多かったです。
    インサドンは骨董街なので、なかなかショッピングが難しい場合もありますが、こちらは若い方でも購入しやすいと感じました。
    私が行ったときは、1Fので「400人分のビビンバ」を作るイベントが行われていました。かなり大きな入れ物に具材が入れられていて、みんな写真を撮っていました。
    土日はこういったイベントも色々行われているそうです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:4 )

     2011.07.07
    お菓子などのお土産を揃えるスーパーとしての利用が便利。
    日本で言う、ダイエーのような雰囲気です。
    食料品から日用品、家電など、生活に必要なものがお手ごろ価格で手に入ります。
    お土産にばら撒くお菓子は、デパートで購入するより、こちらの方が同じものでも安価に手に入ります。
    調味料なども品揃えが良いので、これを機に韓国料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
    お土産にお勧めなのは、ゆず茶の個包装!
    オットギという、日本で言うキューピーのような会社が出しているゆず茶で、個包装のものがあるので重宝します。瓶入りは重くて日本へ持ち帰るのが大変ですし、開封したら早く使わないといけないですよね。個包装はオフィスへのお土産などにも喜ばれるのではないでしょうか。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:5 )

     2011.07.07
    誕生日
    プレゼントでこちらの石鹸を頂きました☆
    手作りってこともあって本当にゴツゴツした石鹸で
    普通の市販の石鹸とは全くの別物です。

    お風呂場での管理を十分にしないと溶けてしまう難点が
    ありますが、自分の肌に合った物と出会えそうです♪

    私はニキビが気になると言っていたのでお友達が
    インディゴとガス―ルをプレゼントしてくれました!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

2026~2030件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート