クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2016.06.25
    初夏から秋頃は気持ち良い!
    今回、梅雨前の晴れ間にヨットクルーズとディナーブッフェに参加しました。
    ソウル市内は東京よりも蒸し暑かったが、ヨットに乗ると川面を吹く風が
    心地良かったです。
    時間は17:30集合で夕方からなので、夕涼みを兼ねて利用されたら、良い
    かと思います。
    そして食事付で利用されると、ビールはお替り自由で1名5,000ウォンです。
    ビール好きの方はお得だと思います。但し、グラスは小さいので何杯飲んだ
    か分からなくなりますが・・・
    今回参加して良かったです。
    また友人とスケジュールが合えば、利用したいと思います。
    韓国語でここのマリーナのHPがありますが、ユートラベルからの利用が
    料金的にお得です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2016.06.19
    宮沢賢治の故郷の人々の想いを載せて毎年開催
    故郷が東北の三陸という事で何時も郷愁の想いを馳せてしまいますが、友人が花巻に引っ越したこともありこちらの田んぼアートを眺めさせて貰えました。この様に眺めた際にちゃんと
    絵が顕れる様に地元の皆さんガ努力されて毎年作り上げているんだと想うと胸が熱く成る想いです。
    2015年で6回を数えます。ずーと続居て行って貰いたいイベントです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:3 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2016.06.16
    カジノのVIPコンプで行きました。DCT
    立地がいい変わりにいつ行っても観光客がすごく多いです。
    特に週末は中国人にあふれテーブルにつくのも一苦労。

    ラスベガスやマカオのようなのを想像していくとがっかりしてしまうかもです?

    なので今回は初めてVIPルーム利用しました。
    DCTの綾○さんという方にコンプで手配していただきましたが、
    飛行機から、ホテル、当日も大変お世話になり快適にすごすことができました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2016.06.12
    韓国の人々に愛されるチャジャンミョンの歴史を学べる場所
    仁川アジア競技大会ツアーの際に立ち寄りました。
    1960年代の共和春の厨房が再現されていたり大型スクリーンによって共和春の歴史とチャジャンミョンの調理法が映し出され、臨場感あふれる展示空間となっていました。
    またアーカイブや企画展示室も整っており、食欲だけでなく知的好奇心も刺激されます!!
    カップ麵や袋麵の歴史の陳列も 食品会社に勤めている娘達と来たらきっと喜びそうだと想う博物館です。チャジャミョンと言うと日本では馴染みが無いかもしれませんが私は、最初の訪韓の時から 都合が合う限り色々食べてみていますが 仁川のチャイナタウンのチャジャミョンは本当に病みつきなるお味でした。今もおもい出すとあー又食べたくなります。韓国が好きなひとにはたまらないチャジャミョンの歴史博物館、貴重な場所だと思いました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2016.06.05
    とても広い県立公園
    子供たちは木製アスレチックで体を使って沢山運動できますね。
    ネーミングが「うみの子とりで」楽しい名前です。遊びごたえのある大型遊具があるので
    スリリングな遊びも出来ちゃいます。
    奥まで行くと、横長のクライミングウォールが待っています。
    バーベキューエリアが無料で開放されているそうです(予約不要)
    近くで磯遊びができ、魚やカニ、ヤドカリなどの生き物が好きな子供さんにはたまりませんね。
    公園の高台には、「観音崎灯台」があり、浦賀水道を行き来する船の安全を守っています。
    灯台の展望台に登ると千葉県側まで見渡せ、とても良い眺めです。
    又戦没船員の碑があり戦争の哀しい歴史を感じます。お天気の善い日は履きなれた靴を履いて
    出かけてみませんか?

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

171~175件のクチコミを表示/全3168件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート