クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2011.08.22
    ヒスイの価値について
    中国ではヒスイを重用し、非常に価値が高く、いろいろな作品を生み出してきました。
    最も有名なのは蒋介石が台湾へ持っていった「白菜」と「豚の角煮」です。
    現在は台湾の台北にある故宮博物院に所蔵され、多くの人が見学に訪れています。
    これほどではないにしろ、精巧な細工がヒスイを扱う博物館や店に陳列されています。
    でも、値段は何十万円~何千万円?

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:5 | 品質:3 )

     2012.01.01
    北京らしいお土産がいっぱい
    北京の観光地で人気なのは故宮(紫禁城)と万里の長城ではないでしょうか。
    これらの関連商品のお土産は日本に帰ってからも旅行の思い出を蘇らせる
    商品です。私は歴史に興味があるので、歴代清朝皇帝の商品として、
    絵葉書、扇子を買ってみました。
    ただし、安く買うにはお土産店で値切る必要があります。
    何点かまとめて買うと、大抵、半額近くにになります。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 品ぞろえ:3 | 価格:5 | 品質:3 )

     2011.08.21
    アメニティーキットがかわいくて実用的
    北京から天津へ向かう和諧号の車内販売で和諧号の形を模したアメニティキットを
    購入しました。形は和諧号のCRH3形(シーメンス社の技術を使っている)で、
    チョロQのようでかわいい。胴体が半分に分かれるようになっており、開けると、
    爪切り、爪ヤスリと耳かきがはいっている。また、箱の中には品質検査の合格証
    も入っていた。これで10元なので、安価で実用品として使い、思い出にもなります。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:2 | 品質:4 )

     2011.08.21
    見るだけでもよい
    ここは故宮博物印の中にあるだけあって、贋作ではなく、本物の有名書道家や
    画家の作品が飾られ、販売されています。私が行ったときは、有名な書道家で、
    書道教会の役員の人がみえており、書道の実演をしてくれました。
    その場で買い上げ、即売していました。
    作品を見るだけで行った会がありました。
    高価なので、書画は買いませんでしたが、1995年製作の初版である清朝歴代皇帝の
    絵葉書(故宮博物院紫禁城出版)がありましたので、それを購入しました。
    初版であることに惹かれました。(あまりない。)

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.4

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 )

     2011.08.21
    定番みやげ
    わたしのハワイの定番みやげは、ライオンコーヒー、マカデミアナッツチョコレートのパノラマボックス、そして、このカウアイ・クッキー・カンパニーのクッキー。歯触りのいい、サクサクのクッキーで、ついつい手が伸びてしまう、おいしさ。なかなか、カウアイまでは買いに行けないので、ロングスなんかでセールやってる時に、まとめ買いがお薦め。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

1806~1810件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート