クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.08.15
    バーンズ&ノーブル
    個人的には、より落ち着く、カハラモール店の方が好きですが、アラモアナにもできたのはうれしいですね。それまでは、ワードセンターのボーダーズまで行かなくてならなかったことを考えると、アラモアナショッピングセンター1箇所で買物を済ませられるのはいいですね。アメリカは電子書籍がかなり紙の本より安いんですが、実店舗の本屋も無くならないで欲しいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.4

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:5 )

     2011.08.15
    GAP3兄弟
    アメカジが好きで、GAPから入り、オールドネイビー、バナナリパブリック(バナリパ)へと。当初は、バナリパは別会社で、リゾートカジュアルのような感じ、GAP、オールドネイビーとは、デザイン的にも、一線を画してたと記憶してますが、現在でも、価格的、デザイン的にも、3兄弟の中では、一番大人な感じのブランドです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:2 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:5 )

     2011.08.15
    ライオンコーヒー
    ライオンコーヒーファンなので、いつも、いろんなフレーバーをたくさん買って帰って、日本で楽しんでました。このファクリーがあるのは、知ってましたが、トラベルノートにあるように、場所が場所なので行ったことはありません。でも、2週間くらいいると、ドンキホーテか、ロングスか、フードランドのどこかでセールやってて、30%オフくらいなったものを買ってました。でも、ファンとしては、一度は行ってみたい。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 )

     2011.08.15
    ビーチの前後に
    カイルアビーチの近くには、小さな店があったと思うが、欲しいものがあるかどうかわからないし、ラニカイビーチのそばには、お店がないので、このショッピングセンターのロングスやドンキ、フードランドなどで、必要なものを事前に調達して行くほうが、ベター。また、帰りのバスまで時間がある時なども、ここでリフレッシュして行くのもいい。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5 )

     2011.08.14
    セール
    たまたま、昨日チムサーチョイに出かけたので、
    ここにも行ってみました。

    お店の雰囲気が日本っぽいというか、とても見やすかったです。
    お値段も日本円価格が表示されていて、香港ドルと比較すると
    ほとんどのアイテムがいまだと香港で買うほうがお得な価格になってました。

    今のレートだと1ドル10円程度なんですが、2200円のものが
    200ドルとかもっと安かったりだったから、価格的には香港が安いみたい。

    セールアイテムで半額のものとかもあったので、いろいろ見てしまいました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

1841~1845件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート