クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3.8

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.02
    もうちょっと先です
    いつもは別の店に行くのですが、
    ホテルが鐘路3街だったので歩いて行ってみました。
    充分徒歩圏内ですが、鐘路3街だとイメージよりちょっと遠くて、
    あれ?行き過ぎたのかなと2回位思った先にあります。

    店内は想像していたよりもかなり小ぎれいで、
    K-POPのコーナーなどは日本人専用にレイアウトされていました。
    表にはソウルレコードってカタカナの看板もありますしね。

    DVDを買うお客さんには、
    リージョンの説明をしているという口コミだったのですが、
    私は何も言われませんでした。
    韓国人に見えたんでしょうか、JCBで払ったけどw
    知ってて買ったので問題は無いんですけど。

    それと明洞のNR2階のお店よりは安いと思います。
    でも1枚1000₩くらいなので大した違いじゃないですね。

    ポスター要らないって言ったら、
    小さいカードを説明しながら沢山くれました。
    面白いのでどういうものか貰ってみました。
    使いみちが分りません。

    ハングルで探すのは本当に難しいので、
    欲しいCDがあったらリストにして渡すのがいいんでしょうね。
    店員さんは日本語がペラペラな訳ではなく、
    必要最小限と言う感じです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2011.09.02
    今はここですか?
    自分用ではないので効果は充分に分りませんが、
    少し前まで空港、街中でみんなが持っているのはNRの袋だったけど、
    今はここですね。

    お土産にお店の人に色々話を聞いて、
    面白そうなものを買って帰るのですが、
    確かに接客は強引というか積極的ですね。
    でも日本語が必要なら仕方ないかなと思っています。
    強引に勧められたからって、断ればいいだけです。

    一般の客なので、旅番組みたいにはいかないと思います。
    説明は向こうが勝手にするんだから、
    興味が無かったらないで良いと思いますが・・・。
    話しかけなかったら話しかけなかったで色々・・・でしょう?

    全然関係ないのですが、
    この店に限らず、サンプルをもっと分り易くすればいいのに。
    日本人用にペーパーを作るとか、
    サンプルに記号かバーコードを付けておいて、
    ネットでぱっと何のサンプルか、使用方法か分るように。
    そういうのもうあるんでしょうか。
    必要ないのかな。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.20
    薬令市場に行く前に
    京東市場(薬令市場)で五味子の実と、針桑茶を作るための幹と根を買いたかったのですが、同じ駅から近くに、韓医薬博物館があります。
    入口が催事場で隠れていてわかりにくかったのですが、駅から近いです。

    無料で、日によっては日本語の案内をしてくださる方がいるので、
    一緒に説明しながら館内を案内してもらえます。金曜日と土曜日に
    日本語がわかる方がいると聞いたのですが、私は日程の都合で木曜日に。
    でも、日本語が出来る女性がいらして、案内してもらえました。
    私とちょうど日本人夫婦が1組いらしたので、一緒に回りました。
    中も綺麗で、色々な漢方が置いてあって、漢方初心者としては
    説明もしてもらえて楽しかったです。陳皮のお茶も飲ませてもらえました。

    針桑の幹と根は、館長の息子さんのお店で買いました。見た目、木屑です(笑)
    無料だし、綺麗なのにガラガラでもったいないです。
    漢方に興味があって、京東市場に買いに行く予定の方は、ぜひこちらに寄ってから行かれるといいと思います!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.02
    7月に行ってきました
    小さいお店だと聞いていたので、見逃さないようにゆっくり歩いたのに、
    大学についてしまいました(汗)
    大学についてしまうと見逃したことになるので、さらにさらにゆっくり
    戻って、また見逃してしまうところでしたが、見つけました!
    私は1号店に行ったのかな。間口の小さなお店です。
    こちらに投稿されている写真とは別の方のお店です。
    美白とアンチエイジング用の石鹸を購入しました。
    クレンジングをしなくても、この石鹸でクレンジング代わりに出来るそうです。

    石鹸よりも化粧水の方が、効果が早く出るから、次回は
    化粧水の購入をお勧めされました。
    石鹸を2個購入して、おまけとして小さい熊と、ハートの石鹸をいただきました♪

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.02
    匂いが独特
    ダナハンは結構色々な化粧品を使いました。
    ダナハンで特徴的なのはその匂い。漢方に甘い匂いが混じっています。
    私はこの匂いが大丈夫なのですが、この匂いが駄目な人は多いです。
    品質はいいのに、この匂いが駄目で使えないって話も良く効きます。
    現品を買って匂いが駄目だともったいないので、最初はサンプルを購入して、
    匂いが平気だったら現品を購入したらよいと思います。

    シットリするので、乾燥肌さん向けに良いです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

1776~1780件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート