クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3.8

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.08
    リボンバッグのお店?
    リボンバッグのお店と聞くとブティックみたいな、
    ナラヤみたいなイメージを思い浮かべますが、
    実際はお土産物屋のいち商品としてリボンバッグも置いていると言う感じ。

    成功しているナラヤに比べて品数は驚くほど少ないのですが、
    安いし、定番という感じがします。

    店番のおじさんが一人しかいない時も有るようで、
    行くと閉まっていたりしますが、
    少し待っているとどこからか戻って来ますw

    兎に角空いてるんです。
    しかし結構日本人が買いに来るらしく、
    ホテルまで歩いていると、チューズリー?と声を掛けられます。
    タイ人だったらバイタクに乗るんでしょうか、
    でも日本人なら歩きで充分ですw

    押しつけがましくなく、他のデザインを勧めてくれたり、
    色を探してくれたり、ほのぼのしてていいなぁと思いました。
    ナラヤの客のあの殺伐とした感じ、疲れますよね。

    リボンバッグの他には、
    鏡付きの爪楊枝入れをどっさり買いました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:5 | サービス:2 | 品ぞろえ:5 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.08
    ちょっと前にappleで
    iPhone4を買いました。
    お店の人は訛っているけど英語はバッチリ。
    なのでこちらの片言の英語力をちょっとバカにしてる様子でした。
    ま、僻みかも知れませんがw

    VATの手続きはサービスカウンターで。
    こちらも訛っているけど英語はバッチリ、
    こっちの片言の英語をちょっとバカにしてる感じでした。
    ま、これも僻みですね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 品ぞろえ:4 | 価格:4 | 品質:4 )

     2011.09.08
    目を引く1+1
    ホームプラスはオマケが多いスーパーですがこちらの炭坊店もいたる所に1+1
    ロッテマートのソウル駅店に良く行きますが、そこでは見たことがない安いインスタント食品などがありました。
    この近くに住んでいる韓国の方に地元の人が行くスーパーに連れて行ってほしいと言ったらこちらに連れてきてもらいました。
    いつも利用しているそうです。
    大田市庁から歩いて10分はかからなかったと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    1

    ( アクセス:1 | サービス:1 | 品ぞろえ:1 | 価格:1 | 品質:1 )

     2011.09.07
    ひょっとして初めからだますつもりだったの?旅行者を狙った詐欺師?
    8月に家族とソウルに行ったとき、家族がこの店で眼鏡を買うので一緒について行きました。家族は安い安いと言い合計5個の眼鏡を買いました。すると女性店員が私へ話しかけ、
    「ご一緒にいかがですかと購入を促してきた」私は自分で引き取りに来れないことを告げ断ったのですが。「大丈夫です。どなたかが来ていただければ問題ありません」と言われ、せっかくだからと思い、視力測定後、前払いで眼鏡を1個買いました。
    私は翌日所用のため、引き取りは家族に頼みました。引き取った日の深夜家族と合流したので、引き取ってきた眼鏡を試しにかけてみました。ぎえっ、びっくり仰天。何も見えない。そうです、それは度の入っていないサンプル品のプラスチックレンズでした。ガーン、時すでに遅し、店は閉店しているし、翌日は店が開店する前に帰国のために空港に向かわなければならないし。一度だけ日本から店に電話をしましたが、「よくわからないのでお店に来ていただけますか?」だってさ。バカ言うな、わざわざ飛行機代払ってそこまで行けねーだろ。結局泣き寝入りの状態です。店側に最初から悪意があったかどうかは分かりません。しかし私にとっては、だまされた感が残る何とも印象の悪い店でしかありません。自分は店に来ないということを最初に暴露してしまい、そのうえ店員の言葉を信じて眼鏡を買ってしまった自分が一番いけないのは言うまでもありません。相手はどんな人間かわからないのですから・・・皆さんも注意してください。「後でホテルに届けます」と言われたときや自分で引き取りできないときは、それなりのリスク覚悟が必要です。なぜなら、私たちは日本に帰るという制約があるからです。

    2件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2011.09.06
    韓国に来た~!と実感できる場所。
    土曜日の夜20時頃行きました。
    ピンデトッを購入しに行ったのですが、屋台の数がとにかく多くて、あれもこれも美味しそうだったので迷いました。屋台以外はほとんど閉店していましたが、市場の中は活気がすごかったです。
    今回はスンヒネピンデトッで持ち帰りしましたが、次回は他のお店も試してみたいです。
    大きなスンデが豪快に並べられているのが印象的でした★

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

1751~1755件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート