クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3.2

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:1 )

     2019.11.29
    肌が弱い人は要注意
    一緒に行った友達が前にもこちらでマッサージを受けてよかったということで行きました。出先から予約の電話をしたら、そこまで迎えにきてくれました。
    始める前にコースの説明を受けて、友達が「基本コース」にするというので私もそれにしようと思ったのですが、肌が弱いので「あかすりはいらない」と伝えたところ、「肌の弱い人にはやさしくするので大丈夫。」とのことで、マッサージする人にわかるように腕つける腕輪に肌が弱いしるしをつけておくから、と言われました。
    それでもきっぱり断らなかった私がいけなかったのですが、翌日、全身に赤く、痒い発疹ができてしまいました。帰国後皮膚科で強い薬をもらってきましたが、1週間たっても完治とまではいきません。割引してもらったといっても10万w以上払って、その上治療代まで払って、大失敗です。
    一緒に行った友達2人は肌がつるつるになったと喜んでいたので、個人差があるのだと思います。私も顔だけは海草+泥パックで少しつるりとなりました。
    でも、こういう人もいるので、お店側もこれからは肌が弱いという人にはあかすりは勧めないほうがよいと思います。
    それと「まゆの描き方、へたね」とアートメークも勧められました。はっきりものを言うお国柄とはいえ、客に対してそういう言い方はどうかと思いますし、肌が弱い人にアートメークを勧めるのもどうかと思います。
    前から興味があった汗蒸幕やよもぎ蒸し体験ができたことはよかったです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:4 )

     2019.11.29
    なんと5人で
    先週末の金曜から会社の同僚5人とソウル旅行!
    UTで予約した空港送迎タクシーとホテル予約を活用して、充実のスケジュールをこなしました。
    UTのメルマガでチェックしていたNABIスタジオを3日目に利用。当日の予約にもかかわらず、ラッキーにも予約が取れ、神仙ソルロンタン(スタジオからすぐ近くです。)で昼食をとって、明洞で買い物をした後に利用しました。
    5人全員でメイク・衣装替え!
    夕方にエステを予約していたため、90分しかなくドタバタでしたが、決して手を抜くことはなく、それぞれ素敵に変身!ファミリーコースを利用し、全員で撮影。持参カメラでの撮影も含め、かなりの枚数撮ってくれて、これ!という1枚を選択できました。
    予約していたエステ店に遅刻の連絡を入れてくれたり、お茶をサービスしてもらったり、日本語堪能な親切なスタッフさんがいっぱいでした。
    写真は当日の夜にホテルにお届け、UTのクーポン利用で+αのおまけつきでした。
    色々なモノを購入しましたが、最もインパクトのある経験&お土産をゲットすることができました。
    次回は衣装を変えて、また利用したいです。

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:4 )

     2019.11.29
    日本語ができるスタッフがいます
    旅行で眉毛整える方はいらっしゃらないと思いますが…念のため。
    オープン当初はかなり混んでいましたが、最近はそれほどでもなく予約なしでも結構入れます。
    日本語ができるスタッフがいるので、日本語でカウンセリングをお願いしたいなら初回は予約がベストだと思います。2回目からはカウンセリングシートを見て施術です。
    「ナチュラルな感じに」とお願いしないとかなりマダム風の眉にされてしまうので注意(笑)。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:3 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2019.11.29
    子連れのアテンドにも♪
    日本からお客様が来たとき、子連れだとなかなか出かけられないもの。いくらタイが子連れに優しいといっても、大きな声を出す子だとホテルディナーは周りの目が気になって…と言うこともあると思います。
    ディナークルーズなら甲板に連れ出したり、子どもも飽きずに楽しめます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    2.8

    ( アクセス:5 | サービス:3 | 雰囲気:2 | 価格:2 | 満足度:2 )

     2019.11.29
    今後は競争に残れるかが鍵
    今ではカジノも客が選べるほどの数があり、それぞれ設置している遊戯台にも特色があるので今までのように一社独占的な商売はできなくなるでしょう。裏手にあるスロットマシンの専門コーナーもここの経営だと思うけど、一度行った時は他に客がいない状態でした。回遊魚は、まぁ必要悪でしょうね。
    普段はタクシーを拾うのに便利だけど、混んでる時はかなり待たされます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :4

    友達にメールを送る

1591~1595件のクチコミを表示/全3178件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート