クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3

    ( アクセス:4 | サービス:1 | 品ぞろえ:3 | 価格:4 | 品質:3 )

     2017.12.05
    クーポンが使えませんでした。
    5万ウォン以上買い、クーポンを見せましたが、レジのバイトがわからない、知らない、マネージャーがいないとわからないとのことで使えませんでした。きちんとレジ全員に周知するか、または、本当にマネージャーがいないと使えないならそのように明記してください。

    2件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2017.11.07
    国営百貨店
    こちらは2014年10月位に閉店されてます。
    2階でしていた買い物(スーパー的な?)は、ラッキープラザの2階に移転されてます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2017.10.08
    ピョルマダン図書館
    足を止めて、喫茶店とはまた違う贅沢な時間を作れます。
    50000冊は、凄い、圧巻でした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 品ぞろえ:3 | 価格:3 | 品質:3 )

     2017.10.08
    2階のカフェ
    今回はカフェでお茶してみました。チーズケーキがめちゃ美味しかったです

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    2.6

    ( アクセス:3 | サービス:2 | 品ぞろえ:3 | 価格:2 | 品質:3 )

     2017.08.24
    値札の付け間違い。。
    先日AKPLAZAでお土産を購入しようと思い、
    海苔などの諸々と「2500W」と表示されていた参鶏湯の素をレジに持っていきました。
    すると何かおかしい・・会計金額が自分の計算より多い。
    レシートを見るとその参鶏湯はなんと「7000W」になっている・・!

    これは「なんでだ?」と思い、店員に聞いてみると
    「あ~すみません~これはこっちの値段ですね~」とその上の段にあった
    違う種類の参鶏湯の素に値札を付け直していました。
    しかし「7000W」と書かれている値札なんてどこにもないし、
    2500Wと書かれていた値札にはちゃんと私が購入しようとした商品名も
    書いてある。つけ間違いでもなんでもない・・!絶対にわざと。

    じゃあその「2500Wのにします」と言ったら、
    「こっちは機内持ち込みできませーん」と。どうにかして7000Wのを買わせようとしてくる。
    しかし、その参鶏湯の隣にあった同じメーカー、同じパッケージのユッケジャンスープには
    「持ち込み可」の札がついている・・。笑

    「この種類は持ち込み可能って書いてありますけど」と言ったら
    店員は大きなため息をついて「はあー・・」。ばれたことに対してのため息なのか、
    ミスの多さに対するため息なのかはわかりませんが
    私には「ばれた、厄介だなあ」とのため息に聞こえました。笑

    結局、返品&返金してもらいましたが、
    その際に誠意の感じられない「すみませーん」を聞いた時には
    怒りというよりも呆れました。観光地では一切こんなことは無く、
    韓国旅行を楽しんでいたのに最後の最後、帰国間近でこんなことがあって
    非常にショックでした。もう二度とあそこでは買いません。

    AKPLAZAに限らずどこかで多くの商品を買う際は、合計金額を計算するか
    必ずレシートをチェックすべきなんだなと学びました。^^;

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

31~35件のクチコミを表示/全3736件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート