クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:4 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.26
    移転後の店舗に
    以前の生生自然草の時にもお世話になっててお気に入り店舗でした。

    移転されて、Re:NKのコスメでの施術になったと聞いたので
    この間行ってきました。

    今はRe:NKのエステを始められたばかりだからか、とにかくおまけが豪華!
    おまけ狙いの人も多いと思います。

    私がお世話になったのはVラインのコースで、よもぎ蒸しがついているもの。
    よもぎ蒸しは、他でも体験したことがありますが、こちらのお店が一番しっかり
    対応してくださるので、リピートです。

    +顔の施術もついていて、85,000wとはすばらしいです!!

    日本人スタッフさんは以前からいらした方なので、安心できますし、
    施術自体は韓国人スタッフですが、施術内容、力加減も私には合うので、
    また、訪問したいと思います。

    8月以降もいろんなコスメイベントをされるようなので、施術が受けられ、
    コスメももらえる(しかもお高いRe:NK)ので、お友達にも宣伝したいと思います。
    私もまたお世話になります!!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :7

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2019.11.26
    森林のイオンを一杯吸いましょう・・・☆d(o⌒∇⌒o)b
    車で駐車場から 渓谷へ降りて行く入り口があり、どんな風に成っているんだろうって
    わくわくしながら、下がって行きましたよ。降りて行くとすぐに
    森林の木の多さで日差しを遮るので さわやかで、涼しいです。
    最初はたかをくくって 等々力渓谷のように 遊歩道がまぁまぁ 横並びなのかなって
    思いましたがところがどっこいです・・・降りて行っても行っても辿りつきません中々。
    足の悪い方や車椅子の方などは途中までしか行く事が出来ないかもしれないです渓谷自体に降りて行く所はかなり険しいですので。
    私達は車でしたが
    バスや電車の方法もあります。
    相鉄線 和田町駅から相鉄バス 浜16系統「鶴ヶ峰駅または西原住宅」行きに乗車「西原住宅入口」で下車し、徒歩。
    相鉄線 鶴ヶ峰駅から南口「駅入口」バス停から、相鉄バス 浜16系統「和田町駅」行または 旭1系統「二俣川駅南口」行きに乗車、 「西原住宅入口」で下車し、徒歩。などです。
    夏のこの季節は是非、渓谷で涼むのも良いかもしれません・・・涼を求めて☆
    (私達が行った際、駐車場に戻れなくて、あちこち歩いて居たら、星川の「横浜FC」練習場前に出てしまいました・・・)

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.26
    美容体験しました
    7月下旬に、サプライズクーポン持参でいきました。

    小顔再生コースを追加料金でお願いしましたが、これが素晴らしいエステでした。
    エステを施術してくれた方も、親切に気配りしてくれたり、リラックスできました。
    施術はとても丁寧で上手でしたし、翌朝の肌が自分でも驚くほど、すべすべ、ツヤツヤでした。今まで受けたエステの中で、最高によかったです!
    ピーリングやマッサージ、そしてドマフレックス等の相乗効果で、肌質が改善されたようです。

    翌日、埋線をしていただきました。
    院長先生の施術は手早く、痛みは少なかったです。個人差はあると思いますが、私は術後の腫れや赤みも、お化粧したらわからないくらいで、次の日仕事でも問題なかったです。
    3日後にはお電話までいただき、アフターケアも万全でした。

    1週間以上経った今、お肌の調子は絶好調です^^
    ぜひぜひ、また受けたいです。

    またエステ後に塗っていただいたBBクリームがとてもよかったので、購入しました。伸びやフィット感がよく、崩れにくいし、細胞膜構造で再生作用もあるようなので、肌が敏感な方や、トラブル時にすごくよさそうです。

    そして最近元気がない祖母に瓊玉膏(けいぎょくこう/キョンオクコ)を。院長先生に勧めていただきました。

    紅参、生地黄、白茯苓、蜂蜜などの厳選された薬剤で出来ています。
    壺の中に、お味噌のような状態で入っています。
    甘目のやさしい味でしたので、祖母も続けて飲めそうです。
    ゴージャスなパッケージで、ご年配者への素敵なお土産になりますよ。

    美韓医院さんでは、いつも親切なスタッフと素敵なサービスが盛り沢山です。
    皆さんも韓国旅行で、是非韓方体験やエステ体験をしてみてください。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    3.2

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 雰囲気:3 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2019.11.26
    みんなが言うほど…
    私も現地ガイドさんに「エステに行かないのか?」と尋ねられて行かないと答えると、せっかくホテルの地下にあるのだからと紹介予約をしてもらい60,000Wのところ55,000Wにおまけしてもらいうと言う形で行きました。あらかじめ出発前にリサーチしたところあまりよい口コミはなかったので、行くまで半信半疑でしたが、料金の説明をしてくれた小奇麗な女性はしつこくなかったし、実際あかすりをしてくれた【黒下着軍団】のおばちゃんも片言の日本語を駆使して、丁寧に垢すりやマッサージをしてくれました。私の担当の人は気さくな良い人でしたが、傍らで少し怒鳴り声のような感じで日本人観光客を呼んでいる人がいて、管理者と現場スタッフのギャップがありすぎだと思いました。黄土も汗蒸幕もミストサウナも「はい、時間よ」とまだ入っていたいのを中断される感じがし、確かに流れ作業的で「ほら、もたもたすんな!」と言われている感じ。また、浴場の中に入ると一紙纏わ無いあられもない姿で「こっちへ来い」「次こっち」と振り回されている自分が、なんだか悲しい気持ちにもなりました。黒下着軍団のオバサン達はデリカシーが足りないと思いました。でも、「絶対行くな」とはなりません。おすすめしても良いと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :6

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:4 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.26
    明洞店も素晴らしかったです♪
    7/8の滞在最終日に明洞店に予約をして行きました。以前江南のお店に何度も行ったことがあり、いつも施術は同じ方にお願いしていて、その方が洞店に移動されるとの事と、今回ホテルが明洞でしたので明洞店にしました。

    ただ、明洞という場所でのエステで良い思い出がなく(某有名化粧品のエステ、○ュリークで割と良いお値段を出したのに、施術スタッフ同士での施術中のお喋りや、流れ作業の様なやっつけ施術、閉店時間が近かったのか急かされる様にお店を出された思い出がw)若干不安でしたが、そんな心配は無用でした♪

    ゆっくりとした時間の流れるなか、スタッフの方々の笑顔と癒される人参茶で迎えられ、施術も江南店と変わらず同じクオリティーでした(^^)私はジェットバススパの江南店と同じコースをお願いしました。お友達は人参エキスを塗った後のウォーターベットが入ったコースを受けており、このウォーターベットが今まで受けた事のない初めての感触!で本当に極楽だったとの事でした。普通のウォーターベットの概念では無い本当に温水の上に浮いている様で上から温かいお布団の様な重りを掛けてと、これは体験したひとしか解らない気持ちよさだとの事でした。今度は是非ウォーターベットのコースを受けようと思いました(^-^)♪

    ボディマッサージも相変わらず気持ちが良くツボにぐぐっと入り、小豆枕の様な温かい枕の様な物をお腹の上に乗せているのも身体にとっても良さそうで芯から暖まり気持ち良く、常にウトウト状態でしたw

    お店全体の雰囲気も江南店と似ていますが、江南店より若干全体的に照明が明るく感じました。
    最後のお見送りまでスタッフ皆さん笑顔で送って下さり最終日気持ち良く帰国することが出来ました。

    また明洞店でお世話になろうと思っています(._.)(^^)

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :7

    友達にメールを送る

1366~1370件のクチコミを表示/全3178件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート