クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2012.10.23
    緑がいっぱい♪
    住んでいた家から近い事もあり、普段からよく通る場所でした♪
    緑溢れるパワースポット的な感じで、神社に行く感じではなくても、
    お散歩でちょっと通りかかる場所として最適です♪

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:3 | サービス:4 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2012.10.21
    必見の遺跡
    ここはその素晴らしさかいったら、アンコール遺跡群で1番だと思います。
    その繊細な彫刻やこじんまりしていながらも、とても美しいつくりなど、必見です。
    アンコール遺跡群の見学でははずさず行ってください。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2012.10.21
    カジュマルの巨木との調和
    カジュマルの木との調和が見事です。
    とても想像のつかない状態が目の前にあるといった感じです。
    石の建築遺跡ならでわの景観です。
    ただ、観光の人も多くやはり、観光地化がかなり進んでおり、写真を撮ると、ひとが
    ほとんど入ってしまいます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:5 )

     2012.10.21
    精巧な彫刻
    城門ですが、これがただの門ではなく、ものすごい精巧な四面の観音菩薩像の塔が在る門で
    とても精巧な飾りが施されており、さらにそこから入ると、橋の欄干にkれまたすごく精巧な阿修羅像などが立っています。これだけでも、とてもすごい遺跡です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2012.10.21
    当時の様子が伺える
    象のレリーフは当時の仮の様子や、戦闘の様子が象と共に描かれており、当時の象の重要性が
    よくわかります。
    残念ながら、風化などによる破損も進んでおり、いたるところで欠落や破壊が見られます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

1066~1070件のクチコミを表示/全3168件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート