クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

  • 出国する前に、もう一品・・・・
    おいしい食べ物をたくさん食して、帰国するときに訪れる国際旅客ターミナル・・・。
    手元に残ったウォンで、最後の一品を食しましょう。
    お勧めは、2階の軽食店です。壁に掛かっているメニューの一番上にある、「牛肉のクッパ」
    6000ウォンです。牛の肉が入った辛くないスープと白米がでてきます。肉はホンノリ甘く、辛い食べ物が駄目な子供でもおいしくいただけます。お腹にもやさしいです。
    専門店では、日本語メニューがない店も多いので、ここなら安心して食べられます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

     2011.03.30
    Wi-Fi
    釜山の地下鉄のWi-Fiは使用可能だそうですが、地下鉄が動いてるときは使用できず
    停車時のみ使えるそうです。

    ご参考まで

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.03.28
    渋滞なし
    タクシーを使うと渋滞でなかなか進まないバンコクではBTSがとても便利でした。滞在中何度も利用しました。BTSの中はすご~~~~~~く寒かったです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.03.28
    素朴
    バンコクの賑やかさとは違って素朴な町(村?)でした。トゥクトゥクで走り回りました(笑)お寺もこじんまりとしていて落ち着いて拝観できました。

    ナイトバザールは細長い通路の両側にぎっしりとお店が出ていておもしろかったです。

    私たちがバンコクへ移動する日の朝,雨が降ったのですが,日本ではそんなにたいしたことがないと思うような雨でもチェンマイでは洪水になりました。早く出たので空港に着きましたが,あと少し遅かったら車が水没しそうでした。ガイドさんの話では,ゴミを川に捨てたり,下水設備がととのっていないので,少しの雨でも洪水になるそうです。(もう5年前ですが・・・。)

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 韓国らしい・・
    6015番を利用しました。
    日本語アナウンスがないバスもまだありますね。
    でも、英語のアナウンスとソウル駅、南大門がわかれば明洞では何か所か停留するため土地勘があれば乗り過ごしても何とかなると思います。窓ガラスにはりついて景色見ていればわかりますしね。
    笑ったのが市内→仁川です。酷寒の韓国で時刻表がなく20分~40分待てばきますよ~ってアバウトだなあ、って感じですよね。
    私の場合はイビス前で酷寒だわデモかストか何かやってて恐ろしい程大音量で演歌?みたいな曲を流されていてここに40分も待つのはありえないと思ったらタイミング良く5分で来たのでよかったですが。
    結局、仁川→市内に来るバスに乗って、ぐるっと明洞を回ってまた仁川へ戻るイメージなんですよね。だから時刻表がないと。
    でたとこ勝負的な感じが韓国らしくて笑えました。

    そして気づいたら皆到着した人ばかりで、私のように空港に行く人は誰もいなくて運転手さんと2人きり。寒い日で暖房がんがんだったので、運転手が居眠りしないか気になって途中から寝れなかったですが、なかなか面白い経験をしました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

1056~1060件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート