クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.04.13
    慣れると便利
    韓国のバスはとても運転が荒いことでバスに乗ることを
    躊躇することも多いかと思います。

    高速バスはとても乗りやすく使いやすいのですが、
    市内バスは初めて行く場所に乗るのは難しいです。
    1度訪れたことがある場所などは景色を覚えておけば
    車内アナウンスが分からなくても安心です。

    バスに乗る際はバス停にちゃんと止まらないので乗る時、
    降りるとき(降りそこねないように)、
    バスが動いてる時はしっかり手すりにつかまる。ことを気をつければ
    慣れると小回りもきくし便利な交通手段です。

    暴走運転だけに!?到着時間も早いです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.04.12
    野宿できます(笑)
    到着ゲートは何もなく深夜便だったので、お店もスルーしたのですが、唯一良かったのが24時間体制でインフォメーションがあった事です♪勿論、英語オンリーですが中には韓国語が出来る方もいらっしゃってびっくり!
    旅行最終日の早めの飛行機だったので、前日の夜にチェックインして出発ゲートへ入りました。ターミナル3が一番大きいようで、免税店ショップもたくさんあります。無料シアターで映画もみれますが、英語か中国語が出来ない場合はつらいです;シャワーやプール、フィットネスセンターはトランジットホテル内にあり、すべて有料になります。フロアーには、寝れるスペースと言うよりはイスがたくさんあってそこで寝てる人が多いです。また、脚マッサージ機も無料で使用できるようになってるのも良かったです。朝早くから夜遅くまで旅行者だったりお店の人だったりといます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.04.12
    金浦空港から新村まで行きました。
    2011年3月に利用しました。
    夕方の便で金浦空港に到着したので
    空港から空港鉄道でソウル市内に出ることに。

    金浦空港から空港鉄道で弘大入口駅まで行って、
    そこで地下鉄に乗り換えて、
    新村まで移動しました。

    弘大入口駅まではほんとに一瞬でしたw
    友人にメールを打っている間に着いてしまいましたw
    しかし弘大入口駅での地下鉄の乗り換えはかなり歩きましたw
    でもソウルの地下鉄はどこも乗り換えが不便なので
    その中では、動く歩道もあったりして便利な方かもしれません^^;

    空港からソウル市内に出るには本当に便利だと思います。
    帰国のときは、朝早い便で荷物も多かったので
    空港鉄道を利用するメリットがあまり無いかなと思い
    リムジンバスで空港まで移動しました。
    使い分ければ、時間も読めるし、便利だと思います^^

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

  • 合理的なシステム
    チャイナエアラインは合理的なシステム導入により、快適性とコストを両立しているようです。まず、台北でのチケット発券は自動システムが導入されており、予め、予約が入れてあれば、自動機にパスポートを入れると、航空券が薄っぺらな紙にプリントして出てきます。
    カウンターではチケットとパスポートを見せて、荷物を預けるだけです。
    預ける荷物がなければ、そのままチェックインできます。
    機内の客室乗務員の人数が少ないのか、食事は行き渡るのに時間が掛かります。
    しかし、機内のオーディオ設備は充実しており、ブランケットや枕もあり、LCCとは違います。コストは日本国内の航空会社より割安です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 便利です
    明洞に泊まったので利用しました。
    2回目です。
    3月下旬に行ったときには、そろそろ専用列車を利用しないと料金を請求されるかと思いましたが、まったくのノーチェックでした。
    なので専用列車を使わない方でも、アシアナ・大韓航空・チェジュ航空の利用者なら使えます。
    ちなみに1月の時、金浦~羽田の友達はダメだと言われてましたが、私は仁川だったので詳しくはわかりません。

    そのまま隣のブースで出国の手続きをするので、空港ではほとんど立ち止まることも無いくらいの感じで出国できます。

    最終日をフルに使えますよ。

    ソウル駅タクシーなどで行くと、表から入って一番奥まで歩いていかないといけないのですが、わかってればそんなに大変ではないです。



    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

1046~1050件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート