クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

  • 日本人限定、放射能検査(任意)ですが、必要ですかね?疑問です。
    こんにちは、ヤモリです。
    今月の初めに、台北に旅行に行きました。その際エバー航空の日本人CAのアナウンスで入国の際に日本人の方は「放射能検査装置」をお通り下さいとの機内アナウンスで、ドッキってしました。
    旅行の前の日に、会社の健康診断でバリューム検査を病院で受け来ていた為、もし?やと頭の中に嫌な予感が・・・(もし検査×は別部屋⇒防護服着用病院隔離で数値下がれば日本へ移送)
    この様な事が頭に浮かび嫌な気持ちで、飛行機から降り通路を歩いて行くと日本人は右に進み放射能検査を受けて下さいの指示で、検査をすぎた途端、呼び止められ横に連れて行かれ、耳の中に器材を入れられ数秒後にOKって言われ解放(正直、ビックリした。訳解らない状態で・・・なんなん?)サーモグラヒーで体温が高いとモニターに映り、耳温度計で体温測定をされたのです。
    ほんま、ビックリしました。
    放射能検査で頭がいっぱいだっただけに、ほんまビックリしました。(笑)

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.04.21
    良かったです~
    機内食を期待して…笑)行きました!
    そんなに大きな飛行機で行ってはないのですが、超快適でした!
    窓側3列で、2人で独占出来たので更に伸び伸び6時間のフライトを楽しめました!
    ジュースも何度もつぎに来てくれるし、食べ物も美味しい!
    機内色はマレー風カレーで、凄く美味しかったです!
    パンやサラダもついて、アイスまでくれますよー!
    また、座席前のモニターは最新映画もみれます!
    韓国映画、日本映画、インド映画…と種類も分かれてて見やすかったです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

  • 本当に・・・ 
    シンガポールの横断歩道は横線がありませんでした!
    何だか最初は違和感感じていましたが、2日も経てば慣れてしまいました(笑)
    信号機の表示は、日本と同じですがシンガポール人は大通り以外はかなり信号無視します。
    また、横断歩道がなくても平気で横断します…
    車もそれを承知でか渡ろうとするとゆっくり走ってくれます…
    かなり、のんびりした心広い国だなと感じた瞬間です。(笑)

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

     2011.04.14
    なかなか難しいですが
    正直、使いこなすのはあまりいかない旅行者には厳しいです。
    ただ、空港から西面に行くバスなどは終点なので利用できます。
    途中でとまるので、タクシーやリムジンバスより少し時間は掛かりますが安いです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 便利
    駅でチェックインできるのがとても便利です。
    また、バスと違って時間が読めますので、バスほど余裕を持って空港へ向かわなくてよいので、時間が有効に使えます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

1041~1045件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート