クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:4 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2022.09.18
    秋のお彼岸
    2022年の9月
    西方寺の彼岸花が咲き始めました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 毎年癒やされます!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:3 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2022.09.05
    聞いてもいいですか?
    どうして冬梅は冬梅ではなく春梅が有名なのですか? ハハハ…とにかく、その写真は素敵ですね、いつか神奈川に遊びに行きたくなりますね。 私は日本の田舎には行ったことがありませんが、私の住んでいる地域の自然保護区とは違う種類の平和だと思います。

    2件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2022.09.04
    今シーズンも佳境に
    2022年はワールドカップ年
    其のためにリーグ戦は、過密日程の
    繰り返し、代表に招集されたら、チームの戦力が落ちそれでも、残されたメンバーで、精一杯闘う。けが人や、様々な事情で、チームの戦力や、選手層に
    不安を残しながらも、今シーズンも踏ん張っているが?果たして2022年シーズンは、どんな結末が待ち受けて居るのやら(っ˘̩╭╮˘̩)っ

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:4 )

     2022.09.02
    馬車道ど真ん中、朝食付きがオススメ!
    JR利用は関内駅、東急線なら馬車道駅からいずれも5分ほどの距離。馬車道ど真ん中。
    レセプションは2F、チェックインは名前を告げるだけ、すぐにカードキーをくれる。
    (今回は神奈川旅割利用だったので身分証など必須)
    同時に設備や入浴・朝食時間などプリントした説明書きをくれるので便利。

    ロビーにコーヒーマシンあり、24時まで自由に利用可能、
    また電子レンジ、女性用アメニティ・サービスも置かれている。
    エレベーターは2基、客室の多さのわりに待たされる印象ない。(階段も利用可能)

    部屋鍵はカードタイプ、室内電源もこれで管理。
    ワンフロアに内向きと外向きの二層構造、
    安いプランだったので内向きのシングルルーム割り当て。

    室内は小型のハンガー・チェスト、プレッサー、空気清浄機など設備・アイテムは万全、またデスク回り、入口、冷蔵庫脇、ベッドサイドとコンセントも豊富。
    (デスクにマルチUSB充電機あり)
    デスク脇に湯沸かしポットと冷蔵庫(空)、ドライヤーが備わった戸棚。
    シングルながら大きめサイズのベッドで、枕も2つ置かれているのがうれしい。
    Wi-Fiは全館電波強く、快適な速度が出ていた。(デスクにLANケーブルもあり)。

    大浴場は11F、深夜2時まで翌日も10時までとビジネスユーザーにはうれしい時間設定。
    男子更衣室にはランドリー(有料)もあり、入浴中に済ませられる。

    朝食は1Fレストラン、混雑防止のため、チェックイン時に希望時間を告げる形。
    ラストの時間帯を選んだが終了の9時前にはどんどんオカズがなくなっていくのでご注意を。
    オーソドックスなビジネスホテルの朝食内容に加え、
    お手製(?)の炒め物が2品、サラダ類も5種ほど、
    ご飯の付け合わせも7~8種類あり、バラエティに富んでいる。
    パンは3種類(この日はトーストなし)、スクランブルエッグやウインナー、ヨーグルトなどもあり、こちらも十分な品揃え、
    ビジネスホテルの値段にしては和洋ともにバリエーション豊かな朝食メニュー。
    フロアも奥まで席があり、密にならずゆったり座れる。

    同じブロックにデイリーマート、まいばすけっとがあり、買い出しも便利。
    チェックアウトは自動端末でカンタン、支払いなければ待たずに終わる。
    値段とロケーションのバランスを考えるとリピートしてもいい。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.8

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:4 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2022.09.02
    ロケーション、大浴場、朝食と3拍子揃って
    新横浜駅から5分ほど、地下鉄出口からは3分ほどなので地下通路で訪れるとラク。ご存知、大きな黄色い看板が目印。周辺にはコンビニ、カフェ、居酒屋多いので、滞在も困らない。
    ビジネスホテル乱立のエリアからここを選んだのは大浴場とイチオシの朝食に惹かれて。

    チェックインは名前を告げるだけ、すぐに部屋に入ることができ、設備や時間案内などプリントアウトした説明書きをくれ、助かる。
    スーパーホテル全般、客にもスタッフにもストレスがかからないシステムが構築されているかと。

    16~19時はロビー脇の朝食会場でアルコールありの「ウェルカムバー」サービス。
    ソフトドリンクは20時までだが、熱い夏季はソフトだけ夜間まで使わせくれるとありがたいですね。
    電子レンジも利用可能。

    エレベーターは2基、フロント、浴場、朝食も2Fに集約されているので、
    混雑時間帯もストレスが少ない。

    部屋鍵はC/I時のレシートに記載の暗証入力。
    室内はオーソドックスなビジネスホテル・スタイル、窓が大きく明るいがシェードの遮光性が高く、眠りやすい。
    ハンガー・ラックや姿見鏡が備わり、こちらは重宝。
    「部屋タイプ宿任せ」プランだったので、ロフト付きトリプルの部屋割り当て。
    一人だったので気にならなかったが、ここに大人3人はかなりの閉塞感かと。

    デスク設置がなく、引き出し式のデスクのみなのが残念、
    PC置いてのリモートワークにはツライ造り。
    次回からはデスクありの部屋を希望したい。(満室で部屋交換はかなわず)

    デスク周りはコンセント2+2、LANケーブル、ベッドサイドのコンセントとUSBで備え付けの携帯用マルチケーブルが利用できる。
    湯沸かしポット、カップ、へアドライヤー、空気清浄機などが置かれ、
    冷蔵庫は好きな物を入れる空タイプ。
    エアコンは部屋個別なので、好みの設定に。
    また各フロアにズボン・プレッサーも置かれ、自由に使える。

    エレベーター前に好みの枕、寝間着、歯ブラシなどが置かれている。
    Wi―Fiは全館電波強く、快適な速度が出ていた。

    2Fの大浴場は時間制限なく、朝9時まで利用可能なのが便利、
    男性は洗い場も多いので待つことはない。

    系列イチオシの朝食はオーソドックスなビジネスホテル・オカズ類に本日の料理一品が並ぶ。
    サラダ、フルーツ、ヨーグルト、寄せ豆腐などあり、健康的。
    マシンにソフトドリンク、スープ各種とバラエティは豊富。
    この日のパンは4~5種あり、焼き上がりを次々補充してくれていた。

    ロケーション、大浴場、朝食内容などこの料金レベルとしては充分。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

56~60件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート