クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:4 )

     2012.12.26
    無料で楽しめます
    私、韓方が好きなので、ソウルでも薬令市場に行ったり、韓方博物館にも行ったりしていたのですが、
    大邱にも韓医薬博物館があったとは~~。

    薬令市場に近づくと韓方の匂いがしてきます。
    到着したのが遅かったので、韓方体験ができなかったのですが、
    韓方足湯体験や、韓方石鹸作り、韓方芳香剤作り、韓方ミスト作り等の
    体験もできるようです。

    韓方の薬剤が入った透明のboxがあり、穴があいているので、匂いを嗅いだりも出来ます。
    入館料無料です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2012.12.24
    子供の僧侶の生活
    ここではたくさんの子供の僧侶が修行していますので、その生活を少しかいまみることができます。
    このようなところはなかなか見られないので、貴重な場所だと思います。
    僧侶とはいえ、まだ子供なので、無邪気な一面もありました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2012.12.24
    まばゆいばかり
    建物の中はとにかく金一色。とても豪華でまばゆいばかりです。
    寺院に膨大な黄金をつぎ込むのはタイなどでも同じですが、ここはいっそうすごいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.4

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:5 )

     2012.12.23
    伝統的な建物
    韓国人の友達に連れて行ってもらいました~^^
    夕方で時間も遅かったので、風景を見るだけでしたが、
    京都のような、タイムスリップした気持ちになれてよいですよ^^
    坂が多いので、スニーカーで、荷物は身軽に行くことをおススメします!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:4 | 満足度:3 )

     2012.12.23
    塀の彫刻がすばらしい
    塀の上に龍?のような素晴らし彫刻が施されています。
    中国の寺院に通じるものがあります。
    ただ、中国のようなリアルなものではなく、カラー色彩で、どちらかというとユーモラスな
    感じです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

976~980件のクチコミを表示/全3168件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート