クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.06.27
    観光客にもわかり易い
    バスと違い、行き先が判りやすく、キップを買って乗るのもこつさえおぼえれば、さほど難しくありませえ。駅名が漢字なのも日本人には使いやすい一因です。料金も3元でほとんどのところへ行けます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

     2011.06.27
    中国では料金が高め
    初乗りが12元と中国では高いと思います。
    天津や西安は初乗り8元でした。そういえば地下鉄も3元からと、南京の1元からより高いです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 表示が面白い
    台湾に少しいたころ、ちょっとした地震にあいました。地下にいたのでいそいで地上にでました。そのとき、気が付きましたが、たしかに表示が日本とことなり、より緊急度を強調した絵です。色は緑でこれは一緒でしたが、なんだか日本よりわかり易い緊張度合いを表しているようでわかり易いような気がします。他にも探すと日本と異なる表示があると思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 街のそこらじゅうにある
    西安世界園芸博覧会を宣伝するためにそこらじゅうに見かけるマスコットです。
    まず、空港の登場する為のX線検査の入り口前にあり、主だたる博物館の門もしくは入り口に配置されています。赤くて特徴があるのですぐわかりかります。万博会場に向かう道路わきにものぼりがあり、主要な駅にも何がしかの宣伝があります。また、お土産品としても多くの人がぬいぐるみなどを買っていました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 期待しすぎた?^^;
    韓国での視聴率が良かったので期待して見始めましたが・・・
    う~ん・・・私には合わなかったみたいです。。。
    8話目ぐらいまでは、まあまあ面白く見てたのですが結局リタイヤしちゃいました><
    期待しすぎたかな?
    残念です^^;;
    でも、OSTは良かったです!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

966~970件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート