クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:5 )

     2019.11.17
    単なるエアポートホテルとしてだけでなく、ソウル観光で滞在しても大丈夫と思いました
    金浦空港到着が22時25分で、ソウルは今夜一泊だけが必要。翌日からはソウル観光ではなく地方に行くスケジュール。気温が低い中でのホテル探しや、ソウル中心部や江南地区に24時を過ぎてのチェックインを避けたかった。即部屋に入りたかったら、金浦空港のロッテは理想だと思ったが予算オーバー。ユートラベルノートさんでは今だ誰も口コミ情報が無いのが不安だったが、迷ったあげくの上、間際予約でこのホテルに泊まってみました。

    コーステイに直接レイトチェックインの事をメールを出すと、直ぐに空港と最寄り駅からのアクセス詳細な地図&解説PDFが送られてきました。ユートラベルノートさんからの「教えて」回答の通り、空港から地下鉄5号線乗り換え無し1本で最寄り駅の「木桐」。空港リムジン6003番では、木洞交差点(목동사거리/モクドンサゴリ)下車と書いてありました。私は金浦空港到着後、金浦空港内のインフォメーションに行き、ユートラベルノートさんから教えてもらった市内バスについても尋ねました。すると、その方が空港バスよりも早く出発すると言うので好都合。空港を出て、4番乗り場か6629番から(確か1050W)モクドンサゴリへ。バス内は英語のアナウンスと電光掲示板がありました。木洞交差点からは近いです。空港バスのバス亭よりも市バスが停まるバス停の方が僅かだがよりホテルに近いです。
    ハナ銀行が木桐駅前にあると言うので、両替の為に翌朝歩いて行きましたが、木洞交差点よりは3倍位の距離がありました。街歩き探索で苦にならない距離でした。でも、暗い中で道のりならばバスでの到着をお勧めします。周りは住宅地とレストランも沢山あり、ローカルバスも多方面に出て新村行きもある事も発見しました。

    早朝フライトがある人や遅い便の到着の人の為のいわゆるエアポートホテルではなく、フロントの人も割と常時にいて、丁寧にネットで常時調べてくれたり、ツアー取次のパンフレットが置いてあったり、ユートラベルノートさん発行のオレンジ地図やKTO発行の韓国旅行の資料も自由に取れるよう置いてあり、その後地方に旅行する私には、わざわざ取りに行く手間が省けてありがたかったです。

    フロント前の少し広いスペースには、テーブルがあって、その壁には主要スポットが書き込まれたソウルの巨大地図が貼ってある。そのスペースは朝食(パン、シリアル、ジュース)とお茶の場所でもある。給湯器にはコーヒースティックと韓国茶がいつでも取れるし、販売しているのか、高級めの韓国コスメの棚、サンプルを色々と試せました。

    部屋にも乳液をはじめとする化粧品等が備えられています。シャワーとトイレにはガラス張りの仕切りがあります。韓国の典型的なゲストハウスの性格上、ベッドを除いた空きスペースは狭いです。お部屋は綺麗でした。唯一残念だった事を上げるとすれば、部屋の位置が道路側だった為、深夜の車が走る音が気になりました。

    以上総体的に言って、市内中心部にあるホテルに引けを取らないよう遠い分をカバーしたい努力が見えるホテルと言う印象を持ち、観光で数日滞在しても良いと思いました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:4 )

     2019.11.17
    波型の白いホテル建物が、どこよりもひときは目立つリゾートホテル
    ロビーの印象、そのシャンデリアが豪華な印象をかもし出す。普門湖の湖畔の道はホテルのお庭から通じてお散歩には持って来い。3月中旬で桜がまだ蕾だったけれど、開花すればさらに気分は爽快だった事だろう。4月から伝統公演を無料で行っているステージまでは徒歩ですぐである。館内も静かでゆったり過ごしたい人には特にお勧めします。
    今まで韓国で泊まってみたリゾートホテルはお部屋に付帯レストランの割引クーポンが部屋に置いてあった。このホテルも宿泊者優待があって朝食をホテルで食べる予定だったが、その様な優待はなく、ノーマル料金2400W×2人分を支払うのに踏み止まった。その分夕食に回したい気分が出たからだ。でも、延泊しようとしてホテルの人に聞くと、少しお得な朝食付きパッケージ(プラン)があるのを知った。ぜひ、ユートラベルノートさんで扱って欲しいなぁ。
    お部屋は広く、バスルームも広くてゆったりできます。ツインベッドでも片方が小さいこともない。山川だったけど、廊下にあった窓やエレベーターから普門湖が上から一望できました。
    外での夕食に関して、ベルではお薦めのレストランのリストが予算別にA4にまとめられて、相談ものっていただき、名物サンパッブをステキなレストランで頂けました。
    高級ホテルの位置づけなのに、スーツケースを自分で部屋に運んだりしたのは意外でした。ちょっとマイナス。レンタカー利用だったので、ホテルから観光スポットのアクセスはどこでも便利でした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.8

    ( アクセス:4 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:3 | 立地:4 )

     2019.11.17
    2回目の利用!
    3月21日から2泊お世話になりました。今回は仁川空港からで、空港バス停も近かったですし、大学路に行くマウルバスの停留所も近く、私には便利でした。
    ただお部屋にポットが無いので、朝コーヒーを飲むときに廊下にある温・冷水機のところまで行かなければならないのが少し面倒でした。しかしお値段を考えたら全然アリです。
    社長様をはじめ、スタッフの方もとても親切で、また機会があればお世話になりたいと思いました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適度:3 | 設備・施設:3 | 立地:3 )

     2019.11.17
    チムジルバンがついている
    チムジルバンがついている事と、部屋や浴室が広い事、立地も悪くない事がプラス面です。
    古びた感じはありますが我慢できる程度。
    スタッフの対応がちょっと残念でした。
    コスパもよいのでまた泊まりたいとは思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:4 | 快適度:4 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2019.11.17
    便利なホテルです
    駅やバス停からとても近くて便利なホテルです。地下鉄の駅が階段が多いので、明洞に行くときにはバスを利用しました。コンサート帰りに市庁駅周辺で食事をして夜歩いて帰ってきましたが、市庁駅からも徒歩圏内です。ライトアップした南大門を見ることが出来ました。
    お部屋はデラックスツインでしたが、スーツケースを開けるスペースが殆どなく狭く感じました。
    新しいホテルなので綺麗ですし、浴槽、ウォシュレット付きのトイレがあるのは嬉しいです。
    他の方も書かれていましたが、お部屋でのWIFIはとても弱かったです。
    利便性はとてもいいので、また利用したいと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

996~1000件のクチコミを表示/全7623件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート