クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

     2011.07.03
    一人のときは乗らない
    確かに韓国のタクシーは基本料金が安いので、地下鉄やバスを乗り換えるよりは安い気がします。
    私は、ホテルからフェリーターミナルに行くとき、1回だけ一人で利用したことがあります。そのときも、ホテルのオモニがタクシーを拾ってくれたので、「え?こんなに安いの?」というような値段でした。

    誰かと一緒のときは、割り勘にしたほうが断然安いので、タクシーを利用しますが、今まで、ぼったくりにあったことはありません。

    でも、一人だと、ちょっと不安なので、乗らないようにしています。

    ソウルの友達は、タクシーに乗ったらすぐ、車のナンバーを紙に書いておいてといいます。
    何かあったとき、ナンバーを通報したら、その人は働けなくなるから、ナンバーを控えている姿を見せたら安心だといってました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.07.03
    15年前
    15年前くらいに一度乗ったことがあります。
    フェリーに比べると、時間が短くすぐ到着するので嬉しいですね。

    ただ、ずらりと並んだ座席に座るところは、列車や飛行機と同じ感じで、
    歩き回ったり、足を伸ばしたい私は、やっぱりフェリーのほうが好きです。

    時間に余裕があるときはフェリー、1・2泊の旅行のときはビートル、と使い分けると便利だと思います

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.07.03
    漢字表記
    ソウルのバスに比べると、釜山のバスには、漢字表記もあるので、わかりやすいです。
    目的地の漢字が表記してあれば、停留所名を運転手にいって、乗ることができます。

    運転手の近くにいれば、最初に言った停留所の近くになったら、「次だよ」見たいな感じで教えてくれます
    もちろん、親切な運転手の場合かもしれませんが・・・

    日本だと、、停まるまで立つなといわれますが、韓国でそんなことをしていたら、降りることができません。

    降りる1つ前くらいからドア付近に立ち、降りる前にカードを当てて清算しておかないといけません。
    足の悪い方やお年寄りには厳しい韓国のバスですね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • とっても参考になります
    韓国に行くときには、毎回参考にしています。
    新しい情報がどんどん追加されているので、現在の状況がわかりやすくて助かります。

    地図もあるので、一人旅の時には大活躍です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.03
    車椅子
    韓国の高速道路で感心したのは、
    サービスエリアに車椅子が設置してあることです。
    それも、入り口のすぐわかりやすいところに。

    福祉は日本のほうが断然進んでいると思っていましたが、
    ちょっと考えが変わりました!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

936~940件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート