クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.07.17
    最近
    久しぶりに乗ったのですが、5年ぐらい前より機内食がちょっと
    残念な感じでした。
    行きはまだ良かったのですが、帰りは本当にダメでした。
    機内食いらないから航空券代金下げて欲しかったです。。

    個人モニターが設置されてる新しい機体だったのですが、
    映画は全て英語か韓国語…だから日本の映画だけ普通に見れます(笑)
    機内はすごく綺麗でした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.17
    アシアナ航空
    2010年12月訪韓時に関西空港からアシアナ航空を利用しました。
    久しぶりに利用したのですが大韓航空と同じく
    機内食が少しランクダウンしていたように思われます。

    あまり機内食は期待しない方が良いのかもしれませんね(笑)


    ANAのマイルも貯まるので助かります。
    乗務員の方達の感じも良く、また利用したい航空会社です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 空港への駅
    北京国際空港へ列車で行こうとすると、ここから地下鉄机場線へ乗ることとなります。
    キップは窓口でお金を支払い、チケットを受け取り、自動改札を通る仕組みです。
    従い、キップ売り場が並ぶこともありますので、少し早めに行った方がよいです。
    また、列車もすぐに席がいっぱいになります。また、当然ですが、大きな荷物が多く、
    通路に置きますので、少々、狭くなってしまいます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.17
    ユーザーです
    香港にいるのでソウルに行く場合、あと、日本へ帰る際にも
    お世話になっています。

    香港⇔仁川間では、ウワサのビビンバも出てくるのでとっても気に入っています。
    お味も機内食とは思えないほど、おいしいですよ。
    香港⇔日本間は、フライト時間が短いので機内食がしょぼくなるのは
    仕方ないですね。

    でも、地方発着便が多いので、地方出身者としてはとてもありがたいです。

    この間、A380を利用しましたが、よかったですよー。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.17
    スターアライアンス
    基本的には、私は大韓航空利用者なのですが、
    アシアナ航空はたまにサプライズな激安チケットを販売するので
    その際には、お世話になっています。

    あと、ANAマイレージを持っているので、スターアライアンス
    提携航空会社分のフライトとして、特典航空券で、香港から韓国経由
    日本への利用が何度かあります。

    特典航空券だと、ANAのマイレージ22000マイルで香港から韓国経由日本への
    発着が可能なので、上手に使うとかなりお得。

    アシアナ航空は大韓航空よりも機材が若干劣る気がしますが、
    サービス面ではかなりいいので、これからも利用します。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

896~900件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート